6/30 柏小まつり(土曜授業)その1

 土曜授業・学校公開として、柏小まつりを行いました。1年生から6年生の異学年集団である「たてわり班」でお店をつくりました。たてわり班2班でお店をつくり、お店番とお店をまわる班に分かれて活動しました。お店は、輪なげ大会、うでじまん、やりなげ、缶アタック、的入れ、びっくり・どっきり箱、1円玉おとし、わくわく宝探し、くじ引き、記憶力ゲーム、ボーリング、魚釣りで、全部で12あります。どのお店も楽しく遊べる工夫をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年大阪府北部を震源とする地震の被害に係る就学援助申請について

 大阪市では、平成30年大阪府北部を震源とする地震に伴う住家の被害を証明する被災証明書の申請受付を6月25日(月曜日)から開始しています。

 ※被害にあわれた方でこちらを申請し、被害認定調査実施後、「被災証明」もしくは「り災証明」が交付された方につきましては、平成30年度(2018年度)就学援助制度を申請していただけます。
➩詳しくお知りになられたい方は、事務担当者までお問い合わせください。
 

給食試食会 6月27日

画像1 画像1
 1年生の保護者の方対象に試食会を開催しました。15名の方の参加がありました。「学校給食の役割」という話を聞いていただきながら試食していただきました。
アンケートでいただいたご意見をご紹介します。
 ☆給食の意味など考えたこともなかったので勉強になりました。おいしかったです。

☆とても美味しかったです。家に帰ってからも赤・黄・緑の話をよくしてて夏は酢が体にいいよとかいろいろ話をしてくれています。今日は帰ったらハヤシライスの話をしながら夜ご飯を食べたいと思います。

☆給食の試食も出来て、給食の勉強もできてよかったです。

☆子どもが赤・黄・緑にくわしくなりました。学校ではバランスよく食べているようですが、家では好きなものから食べお腹いっぱいになると緑が残りがちに・・・・スプーンとお箸両方出してほしいです。

☆子どもが以前は興味はなかった食べ物の話を家でしてくれる理由がわかった気がします。楽しい給食試食会でした。ありがとうございました。

☆ご飯をお茶碗で食べられるようになれば…と思いました。家でお茶椀を持つように注意していますが左手を使うことはなかなか覚えてくれないので。

☆学校で栄養たっぷりのものを食べてきてくれて安心しました。

☆子ども達はいつも美味しいと言っているので試食できてよかったです。添加物をできるだけ控えて頂いているのもよかったです。

☆ハヤシライスが市販より食べやすかったです。ゆずドレッシングはうすめで子どもも食べられるのかなぁと思いました。酸っぱいドレッシングが苦手な子が多いかも知れないのでむしろ食べやすいのかも知れませんね。牛乳瓶をあけるのが難しかったです。近くパックに変わると聞いています。

☆いつも温かい給食を作って頂き食べ、こどもの全部食べられたと喜ぶ姿を見せて頂いてありがとうございます。限られた資金の中で品数を増やすのは難しいですがあと一品増えるとうれしいです。

☆人形の形がかわいくて切られていたりと手間をかけて子どもを盛り上げてくれているのがわかってよかったです。ごちそうさまでした。

☆7つの目標を元に手作りで安心で安全な食事を提供してくださっていることがわかりました。いつもありがとうございます。
                           ありがとうございました。

6/25 1学期も残り20日

 早いもので1学期も今日を含めてあと20日間です。学期のまとめをする時期になりました。1学期の学習や生活面をしっかりと仕上げていきたいと思います。あたりまえのことを軽んじることなく、ちゃんとできる子どもを育てたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ICT支援員訪問

 ICT支援員さん2名が来校し、タブレット端末を活用した授業の支援をしていただきました。子どもたちはタブレット端末を使えば使うほど、上手になってきています。大人より覚えるのが早いです。教師一人では何かと大変ですが、支援員さん2名が補助に入っていただき助かりました。教員にとって、タブレット端末の使い方を学ぶ良い機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31