お楽しみ会 3年
3年1組は「ものまね当てごっこ」をしていました。パントマイムを見て、わかった人は「ハイ!ハイ!」と手を挙げて答えていました。
3年2組は「うでずもう」や「リコーダー発表」をしていました。きれいな音色で「思い出のアルバム」を演奏してくれて、おもわず口ずさんでしまいました(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() 地域別児童集会
1学期の登校班での反省や、夏休みの過ごし方について、地域別の班で集まって話し合いました。「登校班の集合時刻に遅れてしまった」「ふざけて歩く人がいて困った」などの反省が出ていました。反省を活かして2学期は、がんばってください。
最後は、登校班で集団下校しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 7月18日(水)![]() ![]() ・ケチャップ煮 ・キャベツとキュウリのサラダ ・パン ・牛乳 酷暑は続くよ、どこまでも。今日は、2年生のプールに入りました。ところが、水温が32度。全然、冷たくなくて、ガッカリでした。自棄になって、エビカニクスを一生懸命踊りました(笑)今日の机上温度、体温超えです。エアコン修理はまだ来てもらえません。(-"-) ![]() ![]() 今日の給食 7月17日(火)![]() ![]() ・かぼちゃのみそ汁 ・三度豆のごまあえ ・ごはん ・牛乳 暑い…。なんとか早く、エアコンが。なんとかなってほしいです。 今、37度に上がりました。 ![]() ![]() 鷹合神社 夏季祭礼巡視
7月13、14日鷹合神社夏祭りがありました。
沢山の子供達が神社や公園でお祭りを楽しむ中で、教職員の皆さんやPTA、地域諸団体の方々などで巡視活動を行いました。 中野中学校区(南百済、東田辺、湯里)のPTAの方々もたくさん巡視に来て頂き、お陰様で二日間大きな事故やトラブルもなく子供達が安全にお祭りを楽しむ事ができました。 巡視活動にご協力頂きましたみなさま、本当にありがとうございました。 PTA会長 家野 将行 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|