2年安全安心教室

画像1 画像1
8月28日(火)2年生は安全安心教室に取り組みました。先生のお話をしっかりと最後まで熱心に聞くことができました。これからの学習に生かしてくださいね。

イングリッシュ デイ 8月25日(土)

8月25日(土)に、5・6年生3名の児童

がイングリッシュデイに参加しました。

C-NETの先生たちと様々なアクティビティを行いました。

はじめは

My name is 〜

I like 〜

などを使って自己紹介をしました。


前半のアクティビティでは、

Switchゲームで他己紹介(相手の自己紹介を聞いて、相手になりきって自己紹介をするアクティビティー)や

ジャンケンゲーム、おりがみをしました。


後半のアクティビティでは、C-NETの先生たちに

「Where are you from?」と尋ねて、

サインを集めていくアクティビティを行いました。

恥ずかしそうにしながらも、

頑張って尋ねようとする姿が見られました。

最後にはみんなでダンスを踊りました。


C-NETの先生方と積極的に関わることができ、

英語に触れるとてもいい機会となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大桐カーニバル

晴天に恵まれ、8月4日(土)、5日(日)

に大桐カーニバルを行うことができました。

たくさんの子どもたちや、地域・保護者の方々が

協力しあってたいへん盛り上がった取り組みになりました。

とても暑い中、準備・運営・片付けと

本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大桐カーニバル

画像1 画像1
8月4日(土)・5日(日)と大桐カーニバルが行われます。

1日目の出場者リストです。

林間(宿舎出発)

画像1 画像1
予定より30分早く出発しました。4時到着予定です。以後の途中経過は、メールでお知らせします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/31 5時間授業
地区児童会・集団下校
授業
9/3 チェックの日
発測3年 C-NET
発測3年
9/4 発測2年
9/5 清潔しらべ 発測2年 1年 C-NET
清潔しらべ 発測2年 1年
9/6 委員会 発測1年  C-NET
委員会 発測1年