3学期 始業式は1月9日(木)です 給食があります 13:30下校です *** 1月10日(金)と 1月14日(火)の 下校時刻は 14:30 です ***  

校長先生のメッセージ 8月30日

今日の三字熟語は「破天荒」です。
語源は、

「破天荒」の語源・由来

「破天荒」は中国・宋代の説話集『北夢瑣言(ほくむさげん)』の記述に由来しています。 中国の唐時代、王朝成立から100年以上経った後も荊州(現:湖北省)から官吏渡洋試験である科挙の合格者が出ず、世の中の人はこの状況を「天荒」と称しました。 「天荒」とは、「未開の荒れ地」もしくは「凶作などで雑草が生い茂る様子」を表します。 やがて、劉蛻(りゅうぜい)という人物が荊州から初めて科挙に合格すると、人々は「天荒を破った」と言いました。このように、劉蛻が初めて合格して、天荒を破ったことが「破天荒」の由来とされています。 ここから、誰もが思いもよらないような驚くべきことをする、偉業を達成するという意味で「破天荒」が使われるようになりました。
https://eigobu.jp/magazine/hatenkou>より


今日も暑くなりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年算数

「けいさんのくふう」
の学習に取り組んでいます。
「( )」
かっこを使う意味を考えました。
かっこの中の式を先に計算します。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年国語

夏休みの思い出を作文に書いています。
いろいろなことがあった夏休み。
胸に刻むとともに、文にもしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年国語

詩の学習をしています。
いろいろな音のリズムを感じながら読み進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年国語

詩の学習を進めています。

紙風船
水のこころ


「作者の工夫を感じて詩を読もう」
の学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31