なわとび週間 1月27日(月)〜 31日(金) 2時間目終了後 運動場で なわとび をします

4月18日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
・ビビンバ
・トック
・いり黒豆でした。
 ビビンバは、韓国・朝鮮の料理です。「ピビム」と「パプ」という言葉からきています。
「ピビム」は「混ぜる」、「パム」は「ごはん」という意味です。みんな上手に混ぜて食べていました。とてもおいしかったです。

2年国語

「風のゆうびんやさん」
の学習を進めています。

すずめのお母さんや子すずめのたちのようすを自分なりにいろいろと想像しながら、音読します。一つ一つの言葉に気を付けて、イメージを広げていきます。
素敵な音読が期待できます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年算数

「記録を見やすく整理しよう」
の学習をしています。
数値が羅列しているとその中からいろいろな意味を見つけることが難しいですが、整理するといろいろな意味を見出すことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年社会

大昔の人々のくらしについて学習をしています。
小学校では、縄文時代、弥生時代から学習しますが、長原遺跡の中には、17000年前の旧石器時代のナイフ状の石器も発掘されています。縄文時代後期の土器の中には、長原式土器と呼ばれる形式もあります。
学校西側の住宅の建設時には、弥生時代、1800年前の火災に遭った住居も発掘されています。

私たちの住んでいるこの町には、70000年前のナウマンゾウの足跡も発掘されています。私たちの町では、いろいろなものが発掘されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年国語

言葉のつながりを考えていきました。
一つの言葉から、イメージを膨らませていくと、いろいろな言葉が出てきます。
どんどんと言葉がでてきて、どんどんとつながっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31