2月21日(金)学習参観・懇談会(分校) 26日(水)6年生を送る会・5時間目終了後下校 3月18日(火)卒業式 21日(金)修了式・給食終了
最新の更新
6年生 プログラミング学習
2学期始業式【分校】
2学期始業式 校長講話
本校いきいき活動電話の復旧について
雨水貯留槽工事
本校いきいきの電話の不通について(8月17日)
本校いきいきの電話の不通について
雨水貯留槽の新設工事
やる気アップ学習支援事業
夏休み図書館開放
林間学習について 保護者の方へお願い
林間学習情報
林間学習48
林間学習47
林間学習46
カテゴリ
TOP
お知らせ
保健
学校行事
学習活動
工事情報
新入生保護者の方へ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
PTA活動等
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
4年生 遠足7
昼食を終えて、もう一度館内を見学します。
午後の見学は、ワークシートに挑戦しながら展示を回ります。
4年生 遠足6
待ちに待ったお弁当の時間です。
保護者の皆様、早朝からご準備ありがとうございます。
4年生 遠足5
ロボットの展示は人だかりができていました。
以前はジャンケンをするロボットが展示されてましたが、今展示されているロボットは、どんな形に崩したルービックキューブでも完成させるロボットです。
4年生 遠足4
2階「おやこで科学」、1階「電気と科学」のコーナーは体験できる展示が特に多く、子どもたちに大人気です。
4年生 遠足3
プラネタリウムの次は、展示室の展示を見ます。グループに分かれて、展示を回ります。
体験を通して科学に親しむことができる展示が充実しており、子どもたちも楽しそうに過ごしています。
29 / 42 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:183
今年度:67973
総数:1099764
<<
2018年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/3
4年発育測定
校内美化活動(9月中)
9/4
4年発育測定
9/5
大阪880万人訓練
4年フッ化物塗布
5年・6年委員会活動
スクールカウンセラー従事日
9/6
6年発育測定
国際クラブ(西)
9/7
6年発育測定
国際クラブ(東)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校だより
ともぶちだより8・9月号
ともぶちだより7月号
ともぶちだより6月号
ともぶちだより5月号
ともぶちだより4月号
お知らせ
災害等による臨時休業について
夜間などの電話対応について
児童の安全確保についてのお願い
給食だより
給食だより9月号
給食だより夏休み号
給食だより7月号
給食だより6月号
給食だより5月号
給食だより4月号
保健室
食育だより7月号
食育だより6月号
食育だより5月号
PTA
29年度学校要覧
学校評価
平成29年度運営の計画
平成29年度 学校協議会実施報告書(第2回)
リンク
大阪市教委のページ
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会ホームページ
学習支援
【家庭学習支援】文部科学省 子どもの学び応援サイト
【家庭学習支援】NHK for School おうちで学ぼう!
【家庭学習支援】プリントひろば
進学中学校
友渕中学校
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
携帯サイト