2月21日(金)学習参観・懇談会(分校)  26日(水)6年生を送る会・5時間目終了後下校  3月18日(火)卒業式  21日(金)修了式・給食終了

4年生 遠足2

画像1 画像1
最初にプラネタリウムを見ます。
学習投影という小学生向けの上映内容で、太陽や月の動き、各方角ごとの星の動きを知ることができます。
また、この季節に大阪で観測できる星座や太陽系の惑星の紹介もあります。

4年生 遠足1

画像1 画像1
4年生は市立科学館に遠足です。
たった今、市立科学館に到着しました。雲ひとつない気持ちの良い青空が広がっています。

2年生 遠足6

画像1 画像1
キッズプラザの活動を終え、学校に帰ります。
小雨がぱらつく中、傘を差して歩きます。
子どもたちはまだ元気が有り余っている感じです。

2年生 遠足5

画像1 画像1
画像2 画像2
館内でお弁当タイムです。みんなで楽しく遊んだ後なので、話も弾みます。

2年生 遠足4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループに分かれて館内で遊びます。
子どもたちは約束を守って楽しく過ごしています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/3 4年発育測定
校内美化活動(9月中)
9/4 4年発育測定
9/5 大阪880万人訓練
4年フッ化物塗布
5年・6年委員会活動
スクールカウンセラー従事日
9/6 6年発育測定
国際クラブ(西)
9/7 6年発育測定
国際クラブ(東)

学校だより

お知らせ

給食だより

保健室

PTA

学校評価

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地