放課後の校庭で
午後4時過ぎ、運動場にはサッカーやドッヂビーで活発に走り回る子どもたちの姿がありました。台風や雨で、思うように外で遊べない日が続いていましたが、ようやく暑さも落ち着き、「スポーツの秋」到来です。
【学校行事・できごと】 2018-09-11 16:46 up!
『なにわ亭ハートフル落語』開催 その二
小噺に挑戦!とても上手でした。
本日は楽しい時間をありがとうございました。
【学校行事・できごと】 2018-09-07 16:11 up!
『なにわ亭ハートフル落語』開催 その一
桂文華さん、桂阿か枝さんをお招きして、5、6年生は落語を楽しみました。
落語の解説から始まり、聴き方に拍手のしかた、おはやしで使う楽器のお話と演奏、そして、小噺体験など、身振り手振りを交えたテンポよくわかりやすいお話しぶりに引き込まれ、体をゆすりながら笑わせていただきました。
【学校行事・できごと】 2018-09-07 16:07 up!
着衣泳
水泳の授業が今週で終わります。水の事故や災害に備えて、最後のプールの授業は着衣泳を行いました。子どもたちは、衣服を着たまま水に入ると想像以上に体が沈むことを体験しました。今日の経験が必要な事態が起きないことを切に願いますが、命を守る方法をまた一つ学ぶことができました。
【学校行事・できごと】 2018-09-06 11:48 up!
安全な場所へ
台風襲来に備え、1年生は月曜日の下校時に朝顔の鉢植えを屋内に移動させました。
無事に風雨を逃れ、また、きれいな花を咲かせてくれますね。
【1年生】 2018-09-05 14:20 up!