あたたかい日が続きます。通学帽子をかぶり、すいとうをもたせるようにしてください。早寝・早起き朝ごはん。メディアもかしこく使えるようにご協力ください。
TOP

サマーキャンプ 朝食

ラジオ体操の後は、朝食です。
パンとジュースでだんだん目が覚めてきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/19 サマーキャンプ2日目 朝

サマーキャンプ2日目です。
昨日は、楽しかったからか?!なかなか寝なかったようです。
その上、朝早くから起きていたようです。
眠い目をこすりながら、みんなでラジオ体操をして、シャキッとします。
画像1 画像1
画像2 画像2

サマーキャンプ 就寝です

グループに分かれて、テントで寝ます。

芝生の上に、テントを張ってもらいました。
少し涼しくなってきたのですが、真ん中に扇風機も用意してくださいました。
ありがとうございました。

友達と一緒にテントで1泊。なかなかできない体験です。
子どもたち、ちゃんと寝るのでしょうか・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマーキャンプ 学校たんけん

夕食の後、怖い話がいいという子どもたちは講堂へ、怖い話は嫌だという子どもたちは多目的室に分かれました。

その後、講堂へ行った子どもたちは、学校たんけんをしました。
夜の校舎をグループに分かれてまわりました。

悲鳴が何度も!聞こえてきました。
おどかし役の方々、ありがとうございました。(怖くなかったですか?)
画像1 画像1 画像2 画像2

サマーキャンプ 夕食

夕食はカレーライスでした。
みんな仲良く順番に並んでもらい、校舎に沿っていただきました。
100人前以上のカレーのご準備、本当にありがとうございました。
おいしかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/12 国語Time
9/13 C-NET 田川タイム クラブ ぽっかぽか
9/14 1-2公開授業(村上T)3限 修学旅行保護者説明会
9/15 区民まつり
9/17 敬老の日
9/18 田川タイム