あたたかい日が続きます。通学帽子をかぶり、すいとうをもたせるようにしてください。早寝・早起き朝ごはん。メディアもかしこく使えるようにご協力ください。
TOP

8/5 夕べの集い

自転車整理・ゴミの処理など、楽しい「夕べの集い」のために、陰で支えてくれている人がいます。楽しい時間をすごさせてもらったことに感謝です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/5 夕べの集い 二日目

昨日よりも参加人数が増え、ますますにぎわっています。ゲーム、お店たくさんの出店にたくさんの笑顔があふれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/4 夕べの集い

盆おどりの途中で、音楽クラブのバンドとダンスがさらに盛り上げてくれました。
小学生の子どもたちは終了時刻の9時を守り、盆踊りの曲と太鼓の音に送られながら家に帰っていきました。子どもたちがいなくなると、すこしさびしくなりました。人がまばらになると地面がよく見えます。そこには、ほとんどゴミが落ちていないのです。参加者のみなさんのマナーの良さや多くの方の努力のおかげだと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/4 夕べの集い開催中

日も暮れ、灯篭にも灯りがともりました。踊りも始まり盛り上がってきたところに、淀川の花火が打ち上げられ、さらに盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/4 夕べの集い準備中

一週間延期になった「田川夕べの集い」。やぐらが、いまかいまかと出番を待っています!4年生が作成した灯篭が雰囲気を盛り上げています。また、お店の準備も始まりました。
「田川夕べの集い」は18時半より始まります。みなさんのお越しをお待ちしています。終了時刻は21時(こども)21時半(おとな)となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/12 国語Time
9/13 C-NET 田川タイム クラブ ぽっかぽか
9/14 1-2公開授業(村上T)3限 修学旅行保護者説明会
9/15 区民まつり
9/17 敬老の日
9/18 田川タイム