先生たちも研修&研修先生たちは2学期に向けて 様々な準備や研修に時間をかけています プログラミング研修では ICT担当教諭が スクラッチの実技研修 また 教育委員会から英語の専門の先生が派遣され 全教員で学習指導要領の解説から、新教材活用の実技研修まで さあ夏休み始動!夏休みの日常が始まりました 朝6時半から校区の公園で ラジオ体操 その後7時から 子ども会ランナーズクラブの 朝ラン 学校の周り420mを 20分ほど走ります 爽やかな朝、とは言えませんが セミの鳴き声のシャワーを浴びながらの ゆっくりスロージョギングです 無事帰校しました2泊3日の自然体験学習 びわ湖青少年の家 テーマは成長 キーワードは協力 そのために宿舎の方から言われた5つの行動(てだて) 自分のことは自分でする 時間を守る 来た時よりも美しく 挨拶する 楽しむ よくできました! 体調を崩したり 少し怪我をした人もいましたが 何とか無事に帰ってきました 敷津小学校の自然体験は 5.6年生が合同で行きます 5年生は初体験 6年生は経験者 連綿と続く成長の連鎖 去年教わったことを今年 後輩に伝えていく その自信と責任感が 6年生を一気に成長させます 秋の運動会・学芸会への飛翔の幕開けです 5年生は、今の4年生を来年、引っ張って来るという未来への緊張感と責任をバトンタッチされたようです 熱中症の心配が絶えず続き 子どもたちの体調・顔色を見ながら 決行したり中止変更したり 臨機応変に対応してきました 反省と課題はありますが なにはともあれ 大好きなあの子たちと 寝食をともにできたことが 幸せでした ありがとう子どもたち お疲れさま教員同志? そして 帰りのバスで 生江小学校が鳥居に向かって カッターを漕ぐ様子に バスの窓を開けてエールを贈りました 最後に この成長の場を提供してくださった びわ湖青少年の家の皆さんに感謝申しあげます 来年もよろしくお願いいたします びわ湖青少年の家 ありがとうございました来た時よりも美しく 最後のランチ食べはじめてました 食後は 這いつくばって すべてのご飯や野菜くずをみんなで拾いました 3日間 お世話になりました |
|