9月7日(金)学習参観・学級懇談会のお知らせ
明日の学習参観・学級懇談会、6年修学旅行説明会は予定通りに行います。ご多用とは存じますが、お誘いあわせの上、ご来校いただきますようご案内申しあげます。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月せいけつ検査 9月6日(木)
せいけつ検査(はんかち、ティッシュの持参、つめを切ってくる、黄帽子をかぶってくる)で、パーフェクトだった学級は、2年1組でした。
(2年1組は、5月から連続してパーフェクトです。) 小学生の時に、基本的な生活習慣を身につけることは、身体の成長にとって、とても大切なことです。 運動会の練習をしている今の時期は、ハンカチで汗をふいたり、手を洗った後、ふいたりします。ティッシュは、鼻みずをかんだり、鼻血がでたときに使います。 つめがのびていると、けがの原因になります。 黄帽子をかぶることは、けがの防止と熱中症予防になります。 せいけつ検査の内容は、毎日続けるように心がけてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|