臨時休校のお知らせ
本日の臨時休校についてお知らせいたします。
台風21号接近により、暴風警報が発令されています。したがって本日は臨時休校となります。児童の安全に気をつけていただいて自宅で安全にお過ごしください。
大阪市立大道南小学校
【できごと】 2018-09-04 07:07 up!
台風接近に伴う措置について
先週もお知らせしましたが、大阪に台風が接近することが予想されます。そこで、もう一度詳しいお知らせのプリントを本日配布しました。
★ 午前7時の時点で「暴風警報」「特別警報」が発令されている場合、臨時休業します。「大雨洪水警報」のみの場合は臨時休業にはなりません。
★ 登校後に暴風警報や特別警報が発令された場合は、すぐに集団下校します。
〇保護者が在宅されている場合
〇児童が自宅の鍵を持っている場合教職員引率のもと、集団下校します。集合場所でしばらく待機しますので、家に入れなかった児童は学校につれて帰ります。
〇上記以外の場合は、児童は学校で待機します、なるべく早くお迎えに来てください。
※ 保護者同士で話し合われ、友だちの家にお子さんを預ける場合は、必ず預ける方が連絡帳で担任にお伝えください。
※午前中に集団下校する場合、給食は食べずにすぐ下校しますので、お昼の用意をしておいてください。
※ いきいき活動など学校で行われる活動もこれに準じます。
※ 警報がその後、何時に解除されてもその日は臨時休業です。
〇 ホームページやはなまる携帯メールなどで確認をお願いします。
【お知らせ】 2018-09-03 14:12 up!
今日の給食
今日から9月の献立になります。今日の献立は、サゴシの塩焼き、じゃがいもと一口がんもの煮物、キャベツのおひたしです。サゴシの塩焼きは焼き物機でふっくらと焼かれていて、塩味もあっさりと食べやすいです。じゃがいもと一口がんもの煮物は、一口がんもに味がしみていて、野菜たっぷりの煮物です。キャベツののおひたしもご飯によく会う献立でした。
【お知らせ】 2018-09-03 12:15 up!
いのちと性の授業・6年生
6年生は毎年、いのちと性の授業を受けています。自分のいのちも人のいのちも大切にできるように、しっかりと学習しています。
【お知らせ】 2018-09-03 10:26 up!
今年最後のプール
快晴の空の下、4年生が歓声を上げていました。今年最後のプールの時間です。写真は水慣れで逆立ちをしているところです。大の字で浮くのもとても上手でした。泳げる距離もずいぶん伸びました。どの学年もしっかりと最後まで、がんばっていました。来年までプールとお別れです。
【お知らせ】 2018-09-03 10:24 up!