かぜに負けないように、規則正しい生活と手洗いを心がけましょう!

5年生 算数 5月22日(火)

小数のかけ算の単元に入りました。
かける数が小数になっても、今までに習った整数の計算で答えが出ることがわかりました。
画像1 画像1

2年生 国語 5月22日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の国語の学習では、音読をたくさんしました。
この活動を通して、子供たちの理解を
深めました。

また教室には学習の流れが見えるような
掲示物も増やしました。

次回のまちかど号について

画像1 画像1
今日、移動図書館のまちかど号が来てくれました。

次回は、6月19日(火)です。たくさん本を読みましょうね。

6年生 言葉を大切に!

北原白秋の詩を暗唱しています。

高学年らしい言動を目指して

取り組んでいます。


画像1 画像1

6年生 国語科

画像1 画像1
国語科の単元テストをしました。

今回は、教科書を使って、問題を

解きました。週末の過ごし方が

よかったのか、月曜日からしっかり

集中できています。

ご家庭でのご協力に感謝。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/24 振替休日
9/26 徴収金口座振替日
9/30 運動会

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

事務室より

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査