令和7年度入学式は4月7日(月)、始業式は8日(火)、給食開始は9日(水)からです。
カテゴリ
TOP
お知らせ
今日の給食の献立
1年生の部屋
2年生の部屋
3年生の部屋
4年生の部屋
5年生の部屋
6年生の部屋
みんなの部屋
聖和PTAの部屋
最新の更新
平成30年度 運動会延期について
9月27日(木)の給食の献立
5年生 教育実習
5年生 運動会へ向けて頑張っています
9月25日(火)の給食の献立
9月21日(金)の給食の献立
9月20日(木)の給食の献立《月見の行事献立》
9月19日(水)の給食の献立
9月18日(火)の給食の献立
1年生 ダンス♪
1年生 ダンス♪
1年生 ダンス♪
9月14日(金)の給食の献立
5年生 ケータイ安全教室
9月の よも☆よも
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
アイス作り2
アイスを作るには氷を入れた容器をひたすら転がす、転がす、転がす!!!
15分間転がし続けると、、、
アイス作り1
アイス作りをしました。
作り方は“魔法の液体”と“魔法の粉と”…
続きは帰ってからのお土産話でまた聞いてみてください!
さて 無事にアイスクリームになるのでしょうか?
焼き板工作1
朝降っていた雨はやみ、曇り空のなか、班ごとに焼き板工作をしました。
昨日川で洗った焼き板は、いい色に仕上がっていました!
その板に、アルスカラーというペンで絵や模様を描きました。
焼き板工作3
出来上がった焼き板工作をどこに飾るのか、お家に帰ってまた一緒にお話してみてください^^
そして、気候は風が強く少し肌寒くなってきました。
上着を着て体温調節をしながら、活動をしています。
焼き板工作2
それぞれの思い出に残った場面の絵や、言葉を描きました。
16 / 59 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
12 | 昨日:76
今年度:542
総数:327888
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
9/30
運動会 学校見学・説明会
10/1
代休
10/2
運動会予備日
10/3
C−NET フッ化物塗布4年 プログラミング学習高学年
10/4
委員会活動 図書館見学2年 プログラミング学習高学年
10/5
地域清掃3・5年(国分公園) PTA実行委員会 天王寺区人権講演会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市小学校教育研究会
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト