朝夕の気温が下がってくるとともに、発熱による欠席の児童が増えてきました。お子様の健康状態にご留意ください。

人権ワークショップ ≪3年生≫

 8月29日(水)3限、3年生ではNPOから講師に来ていただき、多目的室で人権ワークショップ「発達障がいってなぁに」を行いました。
 発達障がいの友だちの物の見え方や聞こえ方を体験し、理解を深めました。また視覚的、具体的、肯定的に接することで、今まで以上に仲よくできることを学びました。これからは発達障がいの友だちだけでなく、どの友だち達とも仲よくできるのではないかと感じました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食 8月29日(水)

画像1 画像1
 8月29日(水)の給食は、「焼きハンバーグ、豆乳コーンスープ、キャベツのカレーソテー、ライ麦パン、牛乳」です。
 ハンバーグの由来については、いくつかの説がありますが、そのうちのひとつとして、ドイツのハンブルグの港の人たちが、安くてかたい肉をひき肉にして、パン粉やたまねぎを加えてやわらかくし、焼いて食べたのがはじまりと言われています。今日のハンバーグにはケチャップがついていました。パンにはさんで食べてもおいしいですね。

台風を想定した「避難訓練・集団下校」

 8月28日(火)14時、大型台風が接近し、登校後に暴風警報が発令されたときを想定した「避難訓練・集団下校」を行いました。
 教室で静かに放送の指示を聞き、学年毎に体育館に集合し、地区班ごとに整列しました。その後、地区班ごとに下校を開始しました。いざというときのために、子どもたちは真剣に訓練に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食 8月28日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月28日(火)、早速、今日から給食が始まりました。給食当番の児童は、給食室の児童だまり【写真左】でおかずとごはん、牛乳、食器を受取ります。今日のこんだては、「マーボーあつあげ丼、中華スープ、ミニフィッシュ、ごはん、牛乳」です。
 2学期から「牛乳」がビンからパックに変わりました。1年生教室では、「いただきます」の後、先生からパック牛乳の開け方を教えてもらっていました。

2学期が始まりました

 8月27日(月)8時、子どもたちが学校に戻ってきました。少し日焼けをした顔や、友だちとの再会に笑顔がはじける元気な姿がありました。
 8時45分から講堂で「2学期始業式」を行いました。最初に全員で校歌を斉唱【写真中】しました。校長先生から2学期は「しっかりと目標を持って、いろいろなことにチャレンジしよう」というお話がありました。
 その後、各教室では夏休みの課題プリントや感想文、作品を提出していました。1年生教室【写真右】では、夏休みのくらしの算数プリントの答え合わせを行っていました。いよいよ2学期が始まりました。

※学校だより「ながよし8・9月号」はこちらをクリックしてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/30 運動会 ※10/3(水)に延期
臨時休業(台風24号)
10/1 【9/30の代休】
10/2 特別校j時(40分6限)
10/3 運動会
(給食あり)
社会見学3年(イオン)
10/4 後期時間割開始
視力検査5年
学校選択制 授業公開・説明会
10/5 遠足5年(奈良公園)
視力検査6年
修学旅行保護者説明会6年
10/6 【長吉幼稚園運動会】
【志紀長吉神社秋祭り】

お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校給食関係

学校協議会

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査