豊崎東小学校のホームページへようこそ!寒さが厳しくなる時期です。ご家庭での健康管理をよろしくお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
運動会について
運動会全体練習その1
運動会全体練習その2
敬老の集いその1
敬老の集いその2
運動会練習順調です!
とよひが農園便り
2年生歯磨き指導その1
2年生歯磨き指導その2
運動会に向けて
学習園秋の種まき終了!
避難訓練・集団下校その1
避難訓練・集団下校その2
9月4日の臨時休業について
臨時休業時の学習参観・学級懇談会・学校選択制説明会について
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
始業式その2
学習園も8月末に教職員で、耕運機を使い整備し、畝立てとマルチ張りを終えました!
今週は、早くも、環境・美化委員会と4年生が秋・冬野菜(ダイコンがメイン)の種まきを予定してます!
水泳記録会その1
7月31日、門真のラクタブドームプール(旧なみはやプール)で開催の大阪市児童水泳記録会に13名の5,6年生が参加しました!
50mの公式プールでの記録会はいかがでしたか?
さて、豊崎東小HPですが、この後、夏休みに入ります、しばらくのお休みとなりますが、ご理解ください。
水泳記録会その2
日頃の成果を試すべく、頑張りました!
3校合同研修会
豊崎東小学校では、以前より3校(新豊崎中、豊仁小、豊崎東小)の合同研修会を開催し、教員の指導力の向上と充実を図っていますが、今回は、7月30日に、中学校のK先生を講師に、「柴島干潟」の観察会を行いました。
学校から自転車でおよそ15分ほどの長柄橋を渡ったところにある干潟です。JR、阪急の鉄橋が見えます。
3校合同研修会その2
フィールドワークでは、投網や大和シジミの採取なども行い、学校からの近距離の干潟に、豊かな自然があることがよく理解できました!
5 / 33 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
22 | 昨日:55
今年度:135
総数:221830
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/1
代休
10/2
運動会予備日
10/3
委員会活動
10/5
交通安全指導
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市立豊仁小学校 ホームページ
大阪市立新豊崎中学校 ホームページ
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト