令和7年度もよろしくお願いいたします。

〜修学旅行6年〜 No.7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 北淡震災記念館では学年で作成した千羽鶴を渡しました。

〜修学旅行6年〜 No.6

画像1 画像1
画像2 画像2
 現在は北淡震災記念公園の見学が終わり、宿舎に向かうところだそうです。楽しんだ後は、しっかり学習ですね。

〜修学旅行6年〜 No.5

画像1 画像1
 カヤック・カナディアン体験では、けが人はなく、楽しい思い出ができたようです。

〜修学旅行6年〜 No.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カヤック・カナディアン体験の活度の様子です。寒くなく、温かくて活動しやすい気候とのことです。落ちないように気をつけてね。

〜修学旅行6年〜 No.3

画像1 画像1
 現在は兵庫県立海洋体育館でカヤック・カナディアンの体験を行っています。風も弱くて、楽しく体験できそうです。説明を聞いている様子をお伝えします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/3 F集 視力検査5・6年 SC 生涯学習
10/4 クラブ8 視力検査3・4年 図書司書出前授業3年 清水幼稚園予行
10/5 視力検査1・2年 遠足6年(飛鳥)
10/6 地域運動会準備
10/7 地域運動会
10/8 体育の日 地域運動会予備日
10/9 後期時間割開始