【令和7年度入学される保護者の皆様へ】令和7年度の入学式は4月7日(月)(受付9:00〜)となっております。就学通知書を必ずお持ちになって来校いただきますようお願いいたします。また、座席につきましては各家庭につき長椅子一脚ずつとなりますので、ご了承ください。(自転車での来校はご遠慮ください。)
カテゴリ
TOP
日記
PTA活動
1年
2年
3年
4年
5年
6年
教務
教頭
校長
事務室
きぼう学級
保健室
給食
最新の更新
図書司書出前授業3年
フレンド集会
運動会 6年生
運動会 5年生
運動会 4年生
運動会 3年生
運動会 2年生
運動会 1年生
運動会 その2
運動会 その1
運動会延期と臨時休業のお知らせ
応援合戦の全体練習
★練習頑張っています!【6年】★
運動会全体練習
雨ばかりでやっと練習できました。
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
7月9日(月)の連絡です
7月9日の月曜日は通常通り登校の予定です。本日は臨時休業のため、月曜日の連絡をメールでいたします。
1年生・2年生・3年生・4年生はプールがありますので、プールの用意をお願いします。また、3年生は出前授業がありますので体操服が必要になります。3年1組はお絵かき教室が放課後にありますので、ご予定よろしくお願いいたします。
なお、本日予定していました6年生の卒業アルバムの撮影は延期になりました。日程が決まりましたら担任よりお知らせいたします。
本日は臨時休業です。
おはようございます。
保護者メールにてお知らせいたしましたが、昨日からの雨の影響で、現在南海等、電車が運休しています。そのため、職員が出勤できていない状況にあり、児童の安全確保が困難なため、本日学校は臨時休業としています。
どうぞご理解とご協力よろしくい願いします。
なお、気象情報等、十分ご注意いただきますよう、よろしくお願い致します。
あいさつ週間
今週はあいさつ週間です。毎朝、運営委員の児童が玄関で立ち元気にあいさつをしようと呼びかけています。今回はあいさつと同時にハイタッチをして気持ちの良いあいさつに取り組んでいます。今週だけに限らず、続けて欲しいと願っています。
地区別子ども会・集団下校
昨日の5時間目は地区別子ども会・集団下校がありました。夏休みに向けて、気をつけることなど話合い、交流しました。
〜7月の玄関掲示〜
今月の玄関掲示は3年生の作品です。「朝顔のつる」という詩とともに、かわいい朝顔がたくさん咲いています。来校された際は、ぜひご覧ください。
26 / 60 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
61 | 昨日:59
今年度:451
総数:399081
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/4
クラブ8 視力検査3・4年 図書司書出前授業3年 清水幼稚園予行
10/5
視力検査1・2年 遠足6年(飛鳥)
10/6
地域運動会準備
10/7
地域運動会
10/8
体育の日 地域運動会予備日
10/9
後期時間割開始
10/10
遠足1・2年(ビッグバン) 給食費口座振替日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育研究会
配布文書
配布文書一覧
学校だより
清水丘の風10月号
その他のお知らせ
6年2組学級通信 4号
6年3組 学級だより 46号
運営に関する計画
平成30年度 運営に関する計画
学校協議会
平成30年度第1回学校協議会実施報告書
通学路の交通安全確保の取組
墨江丘中校下 交通安全マップ
携帯サイト