豊崎東小学校のホームページへようこそ!寒さが厳しくなる時期です。ご家庭での健康管理をよろしくお願いします。
TOP

感嘆符 4年生パッカー車体験その2

パッカー車へのゴミの積み込みも体験です!運転音にビックリ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 たてわり班活動その1

豊崎東小学校では、異学年の児童が交流を深めるたてわり班活動を重視し、様々な取り組みを進めています。5月30日、各班が室内ゲームを行い、楽しく盛り上がりました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 たてわり班活動その2

すごろく、百人一首、トランプ、学年を超えて楽しい時間を過ごしました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 とよひが農園その1

4月に各学年で「夏野菜」を植え付けました、5月末の近況報告です!
また、すでに収穫済、あるいは収穫中の学年もあります!
4年のサニーレタスと環境美化委員会のハクサイは収穫済、5年のインゲン、1年のキュウリ現在収穫中です!

上:6年生のスイカ、今年は小玉の黄スイカを植え付けました!今年は「収穫数」で勝負します!

中、下:5年生のカボチャです、生育が旺盛で、ネット仕立ての上部までつるが伸びています、ちなみにネットは、高さがおよそ170cm、幅が220cmほどあります!
葉をめくると、確かに実がなっています(現在直径およそ15cm)!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 とよひが農園その2

上:4年のトウモロコシ、現在およそ150cm、てっぺんにヒモ状の雄花が現れました!

中:3年はキクナ、一畝やく100本を植えています、来週あたり、収穫です!

下:2年生は、ピーマン!早くも実を付けています、2年は他に、インゲン、トウモロコシにもチャレンジしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/9 ふれあい遠足準備
10/10 ふれあい遠足 給食費口座振替日
10/11 6年クラブ体験(新豊崎中)
10/15 クラブ活動