★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします!★玉川小学校は2024年に創立150周年を迎えます!★

笑う門には福来たる

4年生が、林家染雀さんから「落語ワークショップ」を受けました。
「笑う門には福来たる」の色紙もいただきました。ありがとうございました。
10月27日(土)には、第20回玉川寄席が本校講堂で開催されます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしそう

2年生が、おいもほりをしていました。
おいしそうです。はやく、いただきたいです・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

力を合わせて

先日の全校遠足。暑さに負けず、力を合わせて生活班でオリエンテーリングをしました。表彰式の様子です。各班に賞状が贈られました。オリエンテーリングの優勝は、13班でした。おめでとうございます。みんなよくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わろてんか

10月27日(土)の「玉川寄席」に向けて、落語(小噺)の練習をしています。
思わず笑ってしまいました。乞うご期待!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝から元気!

「おはようタイム」の時間です。子どもたちは、朝から元気いっぱいです。
よいお天気が続きますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/10 1年生 キッズプラザ体験
10/11 2年生 玉川コミュニティ訪問
6年生 修学旅行
10/12 6年生 修学旅行