12月は、師走と言われ、あっという間の3週間になるかもしれません。寒さも厳しくなりますが、体調管理と学習のまとめを頑張ってほしいです。
TOP

3年算数 H30.9.26(水)

 「かけ算のしかたを考えよう」の単元を学習しました。デジタル教科書を大型電子黒板に映して、学習を進めていきます。目線が手元に落ちることなく、みんな前を向いて学ぶことができます。位をそろえることとものさしを使うこと等の約束事を確認しながら、練習問題をこなしました。
画像1 画像1

3年国語 H30.9.26(水)

 「心にのこったことを」の単元を学習しています。毎日の生活を振り返って、心に残ったことをいくつか文章に書いて、互いに発表し合います。楽しかったことや嬉しかったことばかりではなく、先日、大阪にも被害をもたらした台風21号で、大きな音がしたりして怖かったことをあげている子もいました。きっと共感するお友達も多いことでしょう。


画像1 画像1

4年算数 H30.9.26(水)

「わり算の筆算を考えよう」の単元を学習しています。問題文の中に「分けると・・・」とあれば、わり算を用いることを確認しました。しかし、「〜枚ずつ配ると・・・」のように問題文が変わっても対応できるように、様々な問題を通して、わり算の概念を身につけていきます。
画像1 画像1

放課後ステップアップ H30.9.26(水)

9月19日(水)の様子です。きちんと片方の手を添えて、一文字ずつ丁寧に宿題の漢字を書いている姿が見受けられました。学年が上がるにつれ、画数も多くなっていきますが、こうした気持ちを忘れずに取り組んでほしいものです。
画像1 画像1

H30年9月26日(水) 本日の給食

今日の献立は、
● たこのやわらか煮
● みそ汁
● 野菜いため
● ごはん
● 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/9 遠足(6年) 視力検査(5年)
10/10 市国語科公開授業(4年)
10/11 児童集会(後期児童会紹介)
10/12 視力検査(3年)
10/15 後期時間割開始 

学校評価

運営に関する計画

図書館だより

いじめ防止基本方針

給食関係

学校安心ルール

安全マップ

ほけんだより