写生会
5年生は白山神社で写生会を行いました。中浜地域の子どもたちにとっては氏神様で、お祭やだんじりなど、とても親しみのある場所です。境内の中で腰を下ろして、ご本殿や狛犬、大イチョウの木をスケッチしていました。
【5年生】 2018-10-09 19:06 up!
『平成最後のハッピースマイルウォーク』
来週10日は全校遠足『ハッピースマイルウォーク』で大阪城公園に出かけます。なかよし班でチェックポイントを回り、ゲームやクイズに挑みます。
今日の児童集会では、班のめあてとお昼の休憩時間に何をして遊ぶか、話し合って決めました。町の景色や公園の自然を肌で感じながら、楽しい一日になるよう班で協力してがんばりましょう。
【学校行事・できごと】 2018-10-04 15:01 up!
逆上がり練習中
体育の授業、1年生は鬼ごっこでウォーミングアップをした後、鉄棒の練習、そして、ドッヂボールをしました。
9月は台風の通過や雨の日が多く、授業も休み時間も運動場で活動する時間が大変少なかったのですが、10月になって良いお天気になり、とても気持ちよさそうに体を動かしていました。
【1年生】 2018-10-03 13:00 up!
町たんけん 2
お忙しい中、お話をしてくださった皆様、子どもたちの移動に付き添ってくださった保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
【2年生】 2018-10-03 12:47 up!
町たんけん 1
9月27日、2年生は学校周辺の『町たんけん』に出かけました。学校の外に出て、子どもたちで活動する初めて体験です。5つ班のに分かれてお店や交番、郵便局、幼稚園を訪問し、いろいろ教えていただきました。
【2年生】 2018-10-03 12:46 up!