10月10日「修学旅行」(お土産タイム)
和歌山港から加太に着きました。子どもたちは家族のために自分のためにお土産を選んでいます。
【わくわく豊崎】 2018-10-10 14:39 up!
10月10日「修学旅行」(特別編)
「みらいへ」のクルーで元自衛隊で南極に行かれた方がおられます。豊崎小学校の子どもたちのために南極の氷を見せていただきました。1年間で10cmしか積もらない南極の雪が4000mの氷山となります。降り積もった雪の氷なので氷の中に空気も一緒に閉じ込められています。南極の氷を手にとって3,4万年前の空気の音を聞きました。驚きです。
【わくわく豊崎】 2018-10-10 14:22 up! *
10月10日「美しい音色で」《音楽科》【4年生】
まもなく合奏のテスト開始です。音がきちんと出るか、最後の確認中です。
【わくわく豊崎】 2018-10-10 14:07 up!
10月10日「修学旅行」(下船式)
貴重な体験をいっぱいやった修学旅行も帆船「みらいへ」とお別れです。スタッフの方々、本当にありがとうございました。お世話になりました。加太に向かいます。
【わくわく豊崎】 2018-10-10 14:05 up!
10月10日「修学旅行」(船内清掃)
2日間お世話になったそれぞれの部屋や食堂、ミーティングで使ったメスルームの清掃です。次に使う人が気持ちよく使えるように船内最後の活動です。
【わくわく豊崎】 2018-10-10 13:07 up! *