作品展を2月19日(水)20日(木)は、午後3時30分〜4時45分、21日(金)は、午後1時30分〜4時45分におこないます。あわせて21日(金)は5時間目に学習参観もおこないます。

2年 タブレット開き1

6月26日

タブレット開きを行いました。
タブレットを使う上でのルールを知った後、カメラ機能の学習をしました。
今日は友だちや先生の写真を撮り、「発表ノート」に貼り付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(火)の給食の献立

画像1 画像1
●鶏肉のしょうゆバター焼き
 料理酒とこいくちしょうゆで下味をつけた鶏肉に、溶かしバターをかけて風味よく焼きあげます。
●みそ汁
 うすあげ、じゃがいも、キャベツ、たまねぎ、にんじん、だいこん葉、と具だくさんのみそ汁です。
●三度豆のからしじょうゆあえ
●ごはん
●牛乳


1年 プール開きに向けて☆

1年生は今週の水曜日から体育科でプールが始まります(*^_^*)今日は、プールのきまりや、プールサイドでの整列の仕方、入水の仕方を事前に教わりました。そして、楽しい音楽に合わせた体操や水中ダンスをやってみました。みんな手と足をぴんと伸ばして、ノリノリで踊ることができました♪水曜日のプール開きが今からとても楽しみです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(月)の給食の献立

画像1 画像1
●サーモンフライ
●コーンスープ
●キャベツのカレーソテー
 キャベツを炒め、塩、こしょう、カレー粉で味つけしています。
●黒糖コッペパン
●牛乳

6月22日(金)の給食の献立

画像1 画像1
●鶏肉の甘辛焼き
●みそ汁
●キャベツの赤じそあえ
 塩ゆでしたキャベツを赤じそ、砂糖、うすくちしょうゆを合わせたタレであえます。
●ごはん
●牛乳

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
10/12 出前授業6年(大阪ガス)
10/13 民生委員会ミニミニ運動会
10/14 創立記念日
10/15 よも★よも あいさつ週間(〜19日) プログラミング学習高学年
10/16 遠足4年(ドリーム21) 卒業アルバム個人写真撮影6年
10/17 C−NET 就学時健康診断
10/18 クラブ活動 交通安全指導 プログラミング学習高学年