5年 非行防止教室今日、その教室が開かれ、5年の子どもたちが中央少年サポートセンターからこられた方のお話をしっかりと聞くことができました。 また、お話だけではなく、110番のかけ方をロールプレイでおこない、電話をかけるときには何を伝えるのかを学ぶことができました。 4年生社会科 パッカー車体験6年 スポーツトレーナーによる体育学習その指導が今年も始まり、マット運動の指導をしていただいています。 今日は6年生の指導で、倒立をおしえていただきました。 子どもたちは、普段とは違う練習に楽しみながら取り組むことができていました。 教員にとっても「そんな指導の仕方があったのか」と、子どもたちとは違う視点で学ぶことができています。 3年 習字の学習まず指導されるのは、座り方、筆の持ち方です。 正しい姿勢で、筆を立てて書く練習から始まり、直線の書き方やひらがなによくある曲線をきれいに書く練習から始めています。 6年生になるころには、漢字を含む難しい字を書くことができているでしょう。 児童会による「あいさつ運動」毎朝、各学級が交代で正門に立ってあいさつを呼びかけています。 今回のあいさつ運動のめあては「相手が返してくれるように笑顔であいさつをしよう」です。相手が自然と返したくなるような、さわやかな挨拶をしたいものですね。 |
|