11月10日(日)運動会  11日(月)代休  12日(火)運動会予備日  14日(木)芸術鑑賞会1・2年

5年 非行防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生では、毎年この時期に「非行防止教室」をおこなっています。
今日、その教室が開かれ、5年の子どもたちが中央少年サポートセンターからこられた方のお話をしっかりと聞くことができました。
また、お話だけではなく、110番のかけ方をロールプレイでおこない、電話をかけるときには何を伝えるのかを学ぶことができました。

4年生社会科 パッカー車体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北部環境事業局の方のご協力により、4年生の社会科の学習で、学校にパッカー車が来ました。パッカー車の仕組みや働きだけでなく、大阪市のごみ処理の現状や資源ごみの分別収集などについても学習を深めています。

6年 スポーツトレーナーによる体育学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎年、都島区の方から運動能力向上のためにスポーツトレーナーが派遣されてきます。
その指導が今年も始まり、マット運動の指導をしていただいています。
今日は6年生の指導で、倒立をおしえていただきました。
子どもたちは、普段とは違う練習に楽しみながら取り組むことができていました。
教員にとっても「そんな指導の仕方があったのか」と、子どもたちとは違う視点で学ぶことができています。

3年 習字の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生から始まる新しい学習の一つに「習字」の学習があります。
まず指導されるのは、座り方、筆の持ち方です。
正しい姿勢で、筆を立てて書く練習から始まり、直線の書き方やひらがなによくある曲線をきれいに書く練習から始めています。
6年生になるころには、漢字を含む難しい字を書くことができているでしょう。

児童会による「あいさつ運動」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童会を中心にあいさつ運動が行われています。
毎朝、各学級が交代で正門に立ってあいさつを呼びかけています。
今回のあいさつ運動のめあては「相手が返してくれるように笑顔であいさつをしよう」です。相手が自然と返したくなるような、さわやかな挨拶をしたいものですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/16 2年研究授業・討議会
10/17 就学時健康診断
10/18 5年遠足(万博公園)
国際クラブ(西)
10/19 1年遠足予備日
国際クラブ(東)

学校だより

お知らせ

給食だより

保健室

PTA

学校評価

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地