来週は、一段と寒さが厳しくなりそうです。手洗い、マスクの着用など、体調管理をしっかりしましょう。体調が思わしくない場合は、無理をしないようにしてください。
TOP

バラ園 H30.5.12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館南側バラ園の様子です。朝日を浴びて美しく咲いています。

H30年5月11日(金) 本日の給食

今日の献立は、
● ちくわのいそべあげ
● 鶏肉とさといもの
● あっさりきゅうり
● ごはん
● 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年パッカー車見学 H30.5.11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 環境事業局の方々が来られました。パッカー車を見学したり、作業服を着たりしながら、作業員の方々の工夫や思いについて、お話を聞かせていただきました。

H30年5月11日(金) イングリッシュタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝学習「イングリッシュタイム」の様子です。

図書館での読み聞かせ H30.5.11(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちが楽しみにしている読み聞かせ、、、

図書館での2年生のようす です。読書週間には、たくさんの本と出会い 楽しんでほしいですね。

H30.5.10
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/15 後期時間割開始 
10/16 遠足(2年)
10/17 学習参観・懇談会(学校公開) 視力検査(2年)
10/18 遠足(4年)
10/19 視力検査(1年) 社会見学3年(ライフ) 社会見学6年(ピース大阪) S.C.

学校評価

運営に関する計画

図書館だより

いじめ防止基本方針

給食関係

学校安心ルール

安全マップ

ほけんだより