来週は、一段と寒さが厳しくなりそうです。手洗い、マスクの着用など、体調管理をしっかりしましょう。体調が思わしくない場合は、無理をしないようにしてください。
TOP

下校の様子 H30.4.11(水)

雨の中、きちんと列になって下校しています。
青パトも下校時間に合わせて見回りしてくださっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

地域児童会 H30.4.11(水)

 5時間目、新一年生を交えて、本年度初めての地域児童会を行いました。集合場所や集合時刻・通学路の確認をし、集団下校しました。
画像1 画像1

H30年4月11日(水) 給食時間

今日も6年生が給食準備をしています。カレーにはラッキーにんじんがたくさん入っていてみんなよろこんでいました。食べ終わると食器や食缶等の返却は1年生がします。班のみんなで力をあわせ「よいしょ!よいしょ!」と給食室まではこんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30年4月11日(水) 本日の給食

今日の献立は、
● カツカレーライス
● フルーツ白玉
● 牛乳
今日は入学祝い献立でカレーにはたくさんの星やハートの形をしたラッキーにんじんがはいっていました。大好評のメニューでほとんどのクラスが完食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読書タイム H30.4.11(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
本年度初めての読書タイムです。2年生と4年生のようすです。

読書は心の栄養といわれます。できるだけ様々なジャンルの本に出会って読み深めてほしいものです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/15 後期時間割開始 
10/16 遠足(2年)
10/17 学習参観・懇談会(学校公開) 視力検査(2年)
10/18 遠足(4年)
10/19 視力検査(1年) 社会見学3年(ライフ) 社会見学6年(ピース大阪) S.C.

学校評価

運営に関する計画

図書館だより

いじめ防止基本方針

給食関係

学校安心ルール

安全マップ

ほけんだより