21日(金)の学習参観に向けて、1年間の成長や、これから頑張りたいことを発表できるように毎日準備を進めています。

6/5(火) 2年★ザリガニがやってきた!

画像1 画像1 画像2 画像2
ついに、ついに、待ちに待ったザリガニがやってきました。
子ども達はザリガニが届いてから、ずっと大興奮でした。

各グループに1匹ずついるザリガニのおうちを工夫して作り、それぞれ名前をつけました。

これから、生活科の「生きもの なかよし 大作せん」で、お世話をしながら観察をしていきます。
力強い生き物に見えても、小さな命なので、2年生全員で大切に育てていきたいです。

5月30日ポラム学級

5月30日のポラムでは、韓国・朝鮮の文化について学びました。ソンセンニㇺから写真をたくさん見せてもらいました。トルハルバンは韓国の済州島にある石像で、チャンスンは、村の守り神であることを知りました。韓国・朝鮮のクイズに楽しんで答える姿も見られ、自分のルーツを知るよい機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日(金) 1年「公園探検に行きました!」

6月1日(金)1年生は校区内にある三国公園へ探検に行きました。公園までに行く途中「赤い止まれのマークを見つけたよ。」「横断歩道があったよ。」「津波のマークがあったよ。」など、校区内にある交通標識や災害時避難所の表示をたくさん見つけることができました。探検中は安全に気を付けてルールやマナーを守ったり、公園からの帰りには商店街の方に挨拶をしたりするなど、成長する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 さつまいもの苗を植えたよ!

6月1日(金)のなかよしタイムでさつまいもの苗植えをしました。
みんな上手に苗を植えることができていました。
秋にさつまいもができるのが楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 5/24 朝の読み語り

がちゃぽんさんによる読み語りがありました。
いつも楽しみにしている子どもたち。この日もたくさんの本を読んでいただき、本の楽しさに触れることができました。
来週からは絵本展がはじまります。(がちゃぽんさん、よろしくお願いします!)今からとても楽しみにしているようです。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
10/14 三国地域大運動会(三国中)
10/15 観劇会(低:3・4限 高:5・6限)
10/16 英語3年2〜4限
クラブ
まちかど号
ステップアップ3年
卒業アルバム写真撮影6年 (クラブ写真)
10/17 ポラム
校外学習3年(大泉緑地)
ステップアップ4年
10/18 朝読1・3・5年
修学旅行6年
10/19 学年集会3年5限・5年6限
修学旅行6年
給食試食会10:30〜