★4月になりました!今年度もよろしくお願いいたします。1学期始業式は4/8(火)です。給食は9(水)から始まります。★
TOP

9月5日「日常」【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は台風で学校が休校
 
 今日は子どもたちの元気な声が
 学校にひびいていました。
 
 普段通りの授業があり
 いつもの時間が流れていました。
 
 一時間、一時間よく頑張っていました。

9月5日「いつも通り」【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いつも通りの学校生活

 いつも通りの授業風景

 いつも通りの給食
 
 何か疲れてが出ていても
 
 いつも以上に頑張っているような
 そんな一日でした。

緊急 臨時休校のお知らせ

本日は、臨時休校といたします。

「いきいき教室」もお休みです。

不要不急の外出は控えてください。

9月3日 「レッツゴー町たんけん パート3」《生活》【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日からいよいよ9月。
 
 町たんけんもいよいよ最終日です。今日は校区内にある「カチャトーレヤマガミ」さんにお世話になりました。

インタビューの後にはご厚意でキッチンの中にも入れていただき、すっかりシェフ気分も味わえました☆

 子どもたちからは「ぜったいお母さんと食べにきたい〜」と感想が聞かれました!

 この3日間の活動報告は次の参観授業で行う予定です。保護者の皆さま楽しみにしておいてくださいね☆

※なお、明日は台風接近に伴い、休校も想定されます。本日配付しました手紙に目を通していただきますようよろしくお願いいたします。

9月3日「エプロンつくり」《家庭科》【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大きな型紙を広げエプロンつくりの始まり

 布に型をとるのも自分たちでがんばっていました。

 布を裁つ
 ドキドキしながら自分たちのかいた型を切っていきます。
 「あっ!ずれた!」「この部分すいすい切れる」など
 自分の思ったことが、つい口に

 とても集中して取り組んでいました。
 
 さあ思い通りのエプロンが仕上がるのでしょうか。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/15 ふりかえりの日
トップアスリート夢授業4〜6年
修学旅行事後学習6年
ギャラリー表彰
読書週間(19日まで)
いもほり1・2年
10/16 いもほり1・2年予備日
ひかりの実アートプロジェクト4年
10/17 社会見学3年(スーパーマーケット)
10/18 クラブ活動
卒業アルバム写真撮影6年
10/19 えほんのじかん
社会見学3年(コンビニエンスストア)
C-NET5・6年
10/20 土曜授業・学校公開
学校選択制説明会
地域・PTA
10/15 PTA交通安全運動
10/20 Docomo携帯安全教室
その他
10/21 北区民カーニバル