【令和7年度入学される保護者の皆様へ】令和7年度の入学式は4月7日(月)(受付9:00〜)となっております。就学通知書を必ずお持ちになって来校いただきますようお願いいたします。また、座席につきましては各家庭につき長椅子一脚ずつとなりますので、ご了承ください。(自転車での来校はご遠慮ください。)
カテゴリ
TOP
日記
PTA活動
1年
2年
3年
4年
5年
6年
教務
教頭
校長
事務室
きぼう学級
保健室
給食
最新の更新
児童朝会
秋の遠足5年 その4
秋の遠足5年 その3
秋の遠足5年 その2
秋の遠足5年 その1
空気鉄砲!ポン!!
初めての彫刻刀!
さつまいもほり
二学期 イングリッシュ第二弾!
フレンド集会
秋の遠足1・2年 その4
秋の遠足1・2年 その3
秋の遠足1・2年 その2
秋の遠足1・2年 その1
〜10月の玄関掲示〜
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
紅白対抗リレーの練習(1・3・5年)
今日の15分休みに1・3・5年の紅白対抗リレーの練習がありました。並び方や動きを確認して、実際に走りました。赤も白も最後まで走り切って欲しいと思います。
敬老記念祝典
今日は敬老の日のお祝いで敬老記念祝典が行われています。祝典では小学生を代表して6年生の代表児童がお祝いの言葉を伝えました。少し緊張していた様子もありましたが、立派に話していました。
開会式の練習を行いました☆
今日の放課後に開会式の練習を行いました。運営委員の児童を中心に、プラカード・行進の練習を行いました。今月は雨や曇りが多く、暑さの心配はすくないですが運動場での各学年の練習が思うように進みません。来週は晴れる日が増えることを願っています。
汗だく、運動会の練習頑張っているよ!
運動会の練習も二週目を終え、汗だくになりながら子供たちは頑張っています。今日は、初めて団体競技の「GO!!GO前向きストリーム」の練習をしました。棒を跳ぶのが難しく何度も練習を繰り返しました。本番では、赤白どちらに軍配が上がるでしょう?
感謝状をいただきました!〜イラストクラブ〜
イラストクラブでは、1学期に「はぐくみ夜店」にむけてポスターを作成していました。残念ながら台風により中止になりましたが、はぐくみ夜店の実行委員の方々から感謝状を頂きました。
今日は校長先生からひとりひとりに感謝状が手渡されました。
9 / 64 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:75
今年度:152
総数:398782
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/15
児童朝会 お絵かき教室3年2組
10/16
遠足予備日(6年)
10/17
遠足3・4年(錦織公園) SC 生涯学習
10/18
F集 クラブ9
10/19
社会見学3年(今昔館) 歯みがき指導2年
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育研究会
配布文書
配布文書一覧
その他のお知らせ
6年3組 学級だより 49号
6年2組 学級通信 7号
6年3組 学級だより 48号
6年2組学級通信 6号
6年3組 学級だより 47号
運営に関する計画
平成30年度 運営に関する計画
学校協議会
平成30年度第1回学校協議会実施報告書
通学路の交通安全確保の取組
墨江丘中校下 交通安全マップ
携帯サイト