10月12日(金)の給食の献立![]() ![]() かつおのパサつきをおさえるために、塩、こしょう、卵を使用しないマヨネーズ風味の調味料「ノンエッグドレッシング」で下味をつけて焼いています。 ●マカロニとキャベツのスープ アルファベットマカロニの除去を行うことができる個別対応献立です。 ●もやしとピーマンのソテー ●ごはん ●牛乳 5年生 10月11日(木)和食だし講座 味噌汁づくり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 和食の魅力や五味、五感などについて学び、昆布や鰹節からとった「だし」の違いを飲み比べたり、実際に取った「だし」から味噌汁をつくったりしました。 包丁の使い方や様々な野菜の切り方も教えていただき、「だし」を取り終わった後の昆布や鰹節でつくだ煮を作っておいしく食べる方法も実践しました。 出汁のきいた味噌汁はうま味たっぷりでした。 お家でもつくってみたい、と手を挙げる子ども達も何人もいましたので、ぜひ挑戦させてあげてほしいと思います。 英語活動![]() ![]() ![]() ![]() 先生の家族や生まれ故郷イギリスの建物や食べ物など紹介してもらい、発音しながら外国文化について教えてもらいました。 秋の遠足![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さつまいも![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|