【令和7年度入学される保護者の皆様へ】令和7年度の入学式は4月7日(月)(受付9:00〜)となっております。就学通知書を必ずお持ちになって来校いただきますようお願いいたします。また、座席につきましては各家庭につき長椅子一脚ずつとなりますので、ご了承ください。(自転車での来校はご遠慮ください。)

春の遠足5年 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさん歩いて待ちに待ったお弁当の時間です。今日はとても暑いです。帰りまで、お茶がもつように水分補給してくださいね。

春の遠足5年 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 矢田自然公園の道のりはとても疲れたようです。ハイキングコースを歩いて、やっとお弁当を食べる広場に出た時は安堵の表情が出たようです。

春の遠足5年 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前回は雨天でしたが、今日は天候に恵まれて5年生は春の遠足に行きました。
 現在は萩の台の駅について、矢田自然公園の中を歩いているようです。長い道のりですが、がんばってね♪

第二弾 イングリッシュ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月のハレン先生に教えていただく英語の授業がありました。前の授業では、いろいろな国のあいさつを教えていただきましたが、今日は「I like 〜」を勉強しました。歌に合わせてゼスチャーもしながら、楽しく学ぶことができました。ダンスもノリノリで子供たちもハレン先生も時間を忘れてあっという間の1時間でした。

あべのハルカスに行ってきた!

画像1 画像1
『わー星空みたい!!』
30階まで上るエレベーターでは飛行機の離陸をイメージしたイルミネーションがあり、子どもたちからは驚きの声が上がりました。展望フロアに行く前からウキウキ気分です。
展望フロアに上がってからは大阪市の街並みを社会科で習った『東西南北』を意識してしっかりと観察することができていました。遠くの建物だと大阪城も見つけることができました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/17 遠足3・4年(錦織公園) SC 生涯学習
10/18 F集 クラブ9
10/19 社会見学3年(今昔館) 歯みがき指導2年
10/22 児童朝会 おもちゃランド1・2年
10/23 学習参観 学級懇談会 きぼう学級懇談会