〜児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。〜

9月20日 放課後ステップアップ教室

 毎週月曜日と木曜日の放課後は、ステップアップ教室を開いて子どもたちが自主的に勉強する場を設けています。写真は低学年の部ですが、大勢の子どもたちががんばっています。今日勉強したことは、今日のうちに復習をしておくと、頭の中にしっかり保存されるようですよ。
画像1 画像1

9月20日 体育朝会

 運動会まであと10日。今日は雨が降ってきたため、体育館で運動会で歌う、「ゴーゴーゴー運動会の歌」と校歌の練習をしました。
 紅組と白組が分かれて歌い、サビの部分で、ゴーゴーゴーと言いながら右腕を振り上げる、ちょっとかっこいい曲です。当日は、そろった動きが披露できるよう、もうひと頑張りです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日の給食は「揚げギョーザ、中華煮、なし(豊水)、食パン、アプリコットジャム、牛乳」でした。中華煮はうずら卵の除去食です。旬のなしは給食室で丁寧に皮をむいてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日 1・2年生団体演技の練習

 さわやかな秋空の下、1時間目から1年生と2年生の子どもたちが運動会の練習をしています。1年生にとっては、小学校の広いグラウンドでの初めての運動会です。先生や周りのお友だちと動きがそろうと気持ちがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

にがりまき

 放課後、職員総出で運動場に「にがり」を散布しました。もともと「にがり」とはお豆腐を固めるときに使うのと同じ、海水から食塩(塩化ナトリウム)を取り出した後のミネラル分のことですが、現代では工業製品の一つ、塩化カルシウムを主に使います。冬に道路の凍結防止に播くものと同じです。運動場に播いておくと、砂ぼこりを抑えることができます。十三小学校の教職員がチームワークよく散布した「にがり」で、運動会が快適に行えればうれしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/18 就学時健康診断
10/19 研究の日
10/22 あいさつ週間(22〜26日)
10/24 1日学校公開・学校説明会
地域行事
10/20 十三地域 敬老を祝う会(十三小13時半より)
10/22 神津神社秋祭(22〜23日)

お知らせ

十三小だより

学年だより

全国学力・学習状況調査

家庭学習について

運営に関する計画

安心・安全

ほけんだより

食育だより(十三版)