仲良く楽しく全校遠足 その1学校での開会式の後、早速矢田駅から電車に乗って天王寺動物園に向かいました。車内では、電車が揺れるたびに6年生が1年生を支えてあげる様子が見られ感心しました。 動物園に着くと、なかよし班ごとにオリエンテーリング開始。6年生のリーダーがみんなの見て回りたいエリアを調整し、動物を見ながら、ポイントにいる先生を見つけてサインをもらいます。「あっ、先生がいた!」と駆け寄る子供たち。オリエンテーリングを始めた頃はみんな元気いっぱいでしたが、だんだん疲れてくると、上級生が下級生の荷物を持ってあげたり、おんぶしてあげたり…。上級生の優しさを数多く見ることができました。 本日(10/5)の全校遠足について
おはようございます。本日の全校遠足は、予定通り実施します。体育服で赤白帽子を着用して、8時25分までに登校させてください。
持ち物は、お弁当・水筒・タオル・敷き物・おしぼり・ハンカチ・はなかみ・しおり・ごみを入れるふくろです。なお、大気が不安定な状態であるとのことなので、必ず雨具を持参させてください。 作品展に向けて始動!作品展に出展する絵画作品のテーマは、「自転車に乗って飛んでみたいところ」です。どんなところを飛んでみたいかイメージをふくらませるために、本の写真を見たり、プロジェクターに映し出された映像を見たりしました。その後、自転車の位置や自転車に乗る自分、全体の構図を考えていきました。 なるほど!飲料水のでき方 その2昨日の運動会で全力を出し切った子供たちには、広い施設を歩いて見て回ったので、少しきつい社会見学になったかもしれませんが、大切な飲み水について多くのことを学び、理解を深めることができました。 なるほど!飲料水のでき方 その1これまで教科書などを使って学習してきたことを、実際に浄水場に行き、施設見学や職員の方の説明を聞くことを通して、理解を深めていきました。 柴島浄水場を見学しての率直な感想は、とにかくデ・カ・イ!ということです。それもそのはず。敷地面積は、甲子園球場の13倍もあるそうです。その中に、ごみを取り除く池、泥を沈殿させる池、ろ過する池、消毒する池、においを取り除く池など、淀川の水をきれいにして飲めるようにするための施設や設備がたくさんあります。それらを、職員の方の説明を聞きながら歩いて見て回りました。 |
|