11/17(日)は、学習発表会です。各学年が、講堂にて、順番に発表します。11/18(月)は、代休です。
TOP

H30年10年12日(金)「イングリッシュタイム」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝学習は、「イングリッシュタイム」です。
昨日の英語研修を生かして、活動しているクラスがありました。
楽しく学習している子どもの姿は、生き生きしています。

H30年10月11日(木)「英語イノベーション訪問研修会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「英語イノベーション研修会」がありました。
教育センターから講師の先生を招き、簡単な英語を使ったゲームや絵本の活用方法、英語のDVDを使った学習方法などいろいろと教えていただきました。楽しそうに研修を受けている先生方の表情が素敵でした。
研修したことを子ども達のために実践していきたいと思っています。

H30年10月11日(木) 本日の給食

今日の献立は、
● ポークカレーライス
● キャベツのサラダ
● りんご
ポークカレーライスのルゥは小麦粉不使用の米粉のカレールゥを使用しています。サラダのドレッシングは卵不使用のマヨネーズ風味のノンエッグドレッシングが1人1袋つきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30年10月11日(木) 「児童集会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝は、全学年による「児童集会」がありました。後期児童会のメンバーの紹介です。子ども達は一人一人、はきはきとした声で決意表明をし、まわりから大きな拍手をもらっていました。とても気持ちの良い集会でした。
集会の後、新しく赴任された先生の紹介がありました。

国語科公開授業研究会 H30.10.10(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校活性化事業「がんばる先生支援」グループ研究指定校として、4年1組田上学級で国語科公開授業研究会を行いました。
「色さいとくらし」の単元で、「校内に立てたい標識をデザインしよう」を目標に、身の回りの色さいに興味をもち、くらしの中の色について考える学習をしました。

また、講演会では大阪総合保育大学の田窪 豊 准教授より「深い学び」をめざす説明的な文章の授業づくりをテーマにレクチャーいただきました。教材文分析をワークショップ形式で行い、明日からの授業実践につなぐことができそうです、
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/22 生野区特別支援学級合同遠足(8:45〜15:00 信貴山のどか村) あいさつ隊開始(児童会、6〜4年の順で)
10/23 租税教室(6年) 栄養指導(2年) 遠足(3年) 巡回相談(13:30〜)
10/24 栄養指導(3年) 就学時健康診断(特別校時)
10/25 遠足(1年) 栄養指導(4年)

学校評価

運営に関する計画

図書館だより

いじめ防止基本方針

給食関係

学校安心ルール

安全マップ

ほけんだより