かぜに負けないように、規則正しい生活と手洗いを心がけましょう!

読み聞かせをしていただきました

本校では、毎週、朝の読書の時間に、図書ボランティア「くすのき」の方に、児童へ読み聞かせをしていただいています。

24日は、特別に1年生に1時間も読み聞かせをしていただきました。
『うどん対ラーメン』『おたまじゃくしの101ちゃん』『のみのピコ』『はらぺこあおむし』を読んでいただき、とても楽しく興味深く聞き入っていました。
プレゼントに『しおり』もいただき、さっそく本の間にはさんでいる児童もいました。
ありがとうございました。

また、図書ボランティア「くすのき」の活動に関心がある方は、本校教頭までご連絡ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

オリエンテーリング4

画像1 画像1
Dポイントは「ボール送りゲーム」です。
一列に並んで素早くボールを渡せた班に点数がもらえます。

オリエンテーリング3

画像1 画像1
Cポイントは「フラフープくぐりゲーム」です。
班の友だち全員で手を繋いだ状態でフラフープをくぐっていきます。

オリエンテーリング2

画像1 画像1
画像2 画像2
Bポイントは「校歌」クイズです。
空白の部分の歌詞を考えます。

オリエンテーリングが始まりました。

画像1 画像1
たてわり班で各ポイントをまわります。

Aポイントは、「誕生日順に並びましょうゲーム」です。1分以内に正確に並ぶと点数がもらえます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/24 修学旅行6年(大久野島)
10/25 修学旅行6年(大久野島)
10/26 徴収金口座振替日

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

事務室より

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査