○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

ニュースタイム

5月22日(火)

火曜日の給食時間の放送は、“ニュースタイム”です。
今日は動物クイズが2問出ました。
2問目の問題です。
「学校の池にいるコイの種類は何でしょう?」
1 ニシキゴイ
2 マゴイ
3 カガミゴイ

正解は?

スプリンクラー

5月22日(火)

長原ガーデンにスプリンクラーがつきました。
タイマーや雨を感知するセンサーもついています。
休みの日の同じ時間にも水をまくことができ、また雨が降った時にはむだに水をまかずにすむ“すぐれもの”です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとびタイム

5月22日(火)

汗ばむ陽気の中、15分休みになわとびタイムを行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育

5月22日(火)

今日の4年生の体育は、マット運動(後転)でした。

画像1 画像1

校舎からの風景

5月22日(火)

1枚目は運動場を、2枚目は八尾南駅方面を見ています。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/24 学習参観・学級懇談会
学校公開日
10/25 遠足3・4年(キッズ・プラザ)
見守り隊の方々との交流給食
10/26 口座振替日
歯みがき指導2年
フッ化物塗布4年
10/29 スクールカウンセラー
C−NET(4・5・6年)
10/30 なわとびタイム
地域美化活動(クリーンアップ作戦)
PTA活動行事
10/25 PTA給食試食会