○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

長原ガーデンふれあい活動 2年

5月18日(金)

2年生が長原ガーデンで地域の方々とヒマワリとトウモロコシの苗を植えました。
生涯学習に来られている方々や、見守り隊の方々を含めて多くの方々がお越しくださいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 階段掲示

5月18日(金)

2年生の階段掲示は、「ふしぎなたまごからうまれたよ」です。
カラフルなたまごからかえったいろいろなものが描かれています。

画像1 画像1

1年生 校歌練習

5月18日(金)

6年生が録音してくれた校歌のCDをきいて、1年生が校歌の練習をしました。
CDをきいて「6年生、なんでこんなにうまいん?」とびっくりする子もいました。

画像1 画像1

救急救命法講習会

5月18日(金)

PTA主催の救急救命法講習会が行われました。
平野消防署の方がお越しくださり、従来の心肺蘇生法・AED使用法に加え、止血や気道異物除去法等についても教えてくださいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語モジュール

5月18日(金)

各クラスから楽しそうに活動する声が聞こえてきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/24 学習参観・学級懇談会
学校公開日
10/25 遠足3・4年(キッズ・プラザ)
見守り隊の方々との交流給食
10/26 口座振替日
歯みがき指導2年
フッ化物塗布4年
10/29 スクールカウンセラー
C−NET(4・5・6年)
10/30 なわとびタイム
地域美化活動(クリーンアップ作戦)
PTA活動行事
10/25 PTA給食試食会