手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

整列OK 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が体育の時間にならぶ練習をしていました。「はい、2列にならびましょう。」「次は4列です。」「前へならえ。」…、できるように少しずつ覚えていきましょう。今日は遊具の使い方とルールについてです。「順番を守らなかったり危ない動きをしたりしてはいけません。」「みんなでルールを守って安全に楽しくあそびましょう。」…、先生がやさしく教えていました。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、鶏肉のからあげ、中華スープ、チンゲンサイともやしの甘酢和え、牛乳、ごはん、でした。鶏肉のからあげはしょうがとにんにくで香りづけがされていて、ころもはサクッと歯ごたえがあり肉はやわらかく揚げられていました。中華スープはにらの風味が漂い、しいたけのもどし汁が効いていて、具材も細かくていねいに刻まれていました。あまり濃くなく飲みやすかったです。チンゲンサイともやしの甘酢あえはほのかな酸味を感じ、口当たりがとてもさっぱりとしていました。

何年生かな?

画像1 画像1
さっそく藤(フジ)の花に気づいて、観察をしている学年がありました。何年生かな?

音読の練習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が国語の授業で音読の練習をしていました。教科書の一番はじめにのっている「だいじょうぶだいじょうぶ」というおじいちゃんとぼくの心温まるふれあいを書いた文章です。グループで役割分担をして、大きな声で読みながら練習していました。おじいちゃんやぼくの気持ちが伝わるにはどのように読めばいいのか、お互いに相談しながら練習していました。この後には、グループごとに発表会もする予定だそうです。

数字 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が数字を書く学習をしていました。1から7まで進んでいます。えんぴつをしっかりともって練習ノートに書いていきます。子どもたちは真新しいえんぴつやけしゴムをそろえてもらって、とてもうれしそうにしています。一文字ずつ時間をかけてゆっくりとていねいに書くようにしていました。先生が「じょうずにかけているね」とはなまるをしてくれます。みんなとても喜んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/30 クラブ活動
10/31 車いす体験3年
11/1 遠足5年:嵐山
11/2 創立記念日
クリーン大道南
11/3 文化の日