【令和7年度入学される保護者の皆様へ】令和7年度の入学式は4月7日(月)(受付9:00〜)となっております。就学通知書を必ずお持ちになって来校いただきますようお願いいたします。また、座席につきましては各家庭につき長椅子一脚ずつとなりますので、ご了承ください。(自転車での来校はご遠慮ください。)

運動会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日は雨天のため全体練習ができませんでしたが、今朝は行うことができました。1年生にとっては初めての運動会です。がんばって練習に取り組んでいました。また、運営委員など役割のある高学年の児童も責任感をもって取り組んでいました。明日は応援合戦の全体練習を予定しています。また、がんばって声を出し、運動会を盛り上げて、空の雲を吹き飛ばして欲しいと願っています。

雨ばかりでやっと練習できました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年は天候が不順でなかなか思うように練習ができない中、今日はやっと練習ができました。そろそろ最後の仕上げに入ってきました。みんな頑張っています。

高め合う時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、5年生と6年生の子どもたちが団体演技の相互鑑賞を行いました。今年の9月は雨天の日が多く、思うように練習が進まなかったですが、今日は天気にも恵まれ、集中して練習することができました。普段の練習とは違い、観客がいることで子どもたちはやる気を前面に出して演技を行っていました。演技後にはお互いに良かった所や改善点を話し合い、本番に向けて高め合うことができました。本番まで残り、1週間。皆さんのがんばりを楽しみにしています。

避難訓練と防犯研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の昼休みに予告なしの避難訓練を行いました。今回は不審者を想定した避難訓練で、住吉警察署の方にもお越しいただきました。警察の方には訓練の様子を見ていただき、指導していただきました。放課後には避難訓練の反省点や今後に向けてのお話・さすまたの使い方を教えていただきました。子どもも大人もいざという場面に備え、命を守ることを最優先にして取り組んでいきたいと思います。

紅白対抗リレーの練習(2・4・6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日に続けて、今日は2・4・6年の紅白対抗リレーの練習を行いました。並び方やバトンの受け渡しの確認を行いました。明日からは雨の予報も出ています。限られた時間で集中して練習に取り組んで欲しいと願っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/29 児朝 読書週間(11/9まで) お絵かき教室3年2組
10/30 就学時健康診断 B校時
10/31 遠足予備日(3・4年) SC 生涯学習
11/1 体重測定5・6年 クラブ きぼう集会 昔にタイムスリップ3年
11/2 体重測定3・4年 出前授業5年(セレッソ大阪)
11/3 文化の日