手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
コラム
最新の更新
車いす体験学習 3年生
今日の給食
写生画 5年生
ボール遊び 1年生
見積もり 4年生
今日も楽しかったね 1年生
鳥獣戯画 5年生
今日の給食
みてみて のぼれたよ 2年生
流れる水と地面のようす 5年生
大阪府にある市町村 4年生
秋空の下で
今日の給食
体育の学習・6年生
5年生・稲刈り
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
下校風景
2学期の始業式も終えて、作品整理や大掃除の後下校する子どもたちです。5年生はバケツ稲を鳥に食べられないところへ移動中です。明日からは給食やプールも始まります。元気にスタートできてよかったです。
今日から2学期
今日から2学期が始まりました。朝から作品や自由研究などのたくさんの荷物を持った子どもたちが元気に登校してきました。みんな少しずつ大きくなっています。写真は上から6年生の先生からのコメント。次に1年生が夏休み作品展の名札の書き方を聞いているところ。三枚目は保健室前の掲示物です。いよいよ2学期が始まった気分になってきました。
学校閉庁日のお知らせ
学校だより等でもお知らせしましたとおり、8月13日(月)〜15日(水)を学校閉庁日といたします。その間、学校は閉まっております。何卒、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。暑い日が続きますが、みなさま、お体には気をつけてお過ごしください。
校庭キャンプ終了
平成30年度の校庭キャンプが無事に終了しました。楽しかった思い出と感謝の気持ちをもって子どもたちは家に帰っていきました。とても貴重な体験になったことと思います。子どもたちは最後にアンケートにこたえていました。とても楽しかったという意見が大半でした。写真は閉村式のようすです。
お手伝いいただいた大人の方々、どうもお疲れさまでした。まだ事後処理等あると思いますが、本当にありがとうございました。ゆっくりとお休みください。
掃除
みんなで協力して校内を掃除します。
40 / 125 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:42
今年度:37474
総数:320856
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/31
車いす体験3年
11/1
遠足5年:嵐山
11/2
創立記念日
クリーン大道南
11/3
文化の日
11/6
委員会活動(卒業アルバム)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
デジタル教材
進学中学校と校区小学校
大桐中学校
大桐小学校
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成30年度 運営に関する計画
平成30年度第1回学校協議会実施報告書
平成29年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証シート表紙
平成29年度「全国体力・運動能力・運動習慣等調査」結果検証シート
大道南小学校 安全マップ2
大道南小学校 安全マップ
学校だより
学校だより9月
携帯サイト