【令和7年度入学される保護者の皆様へ】令和7年度の入学式は4月7日(月)(受付9:00〜)となっております。就学通知書を必ずお持ちになって来校いただきますようお願いいたします。また、座席につきましては各家庭につき長椅子一脚ずつとなりますので、ご了承ください。(自転車での来校はご遠慮ください。)

秋の遠足5年 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 東大寺の大仏は迫力がありました。また、二月堂にも登り、奈良公園の景色を楽しみました。

秋の遠足5年 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は5年生が秋の遠足で奈良公園へ行きました。鹿に驚いている児童もいましたが、楽しむことができました。

空気鉄砲!ポン!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の授業で今「閉じ込められた空気と水」の単元の学習をしています。講堂で空気鉄砲の実験をしました。「ポン、ポン」と勢いよく玉が飛び出し子供たちは、大喜びで実験をしていました。

初めての彫刻刀!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工科で彫刻刀を使って木版画を始めています。子供たちは、やる気満々で取り組んでいます。けがのないように気をつけて取り組ませたいと思っております。どんな作品が出来上がるか楽しみにしておいてください。

さつまいもほり

雨が降り、土がやわらかくなっていましたので、さつまいもほりにはちょうど良かったです。
「おいもが あったよ!!」子どもたちはさつまいものまわりの土をやさしく掘り起こすことができました。
台風や酷暑のためか、あまり実りは良くなかったのですが、とても良い経験ができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/31 遠足予備日(3・4年) SC 生涯学習
11/1 体重測定5・6年 クラブ きぼう集会 昔にタイムスリップ3年
11/2 体重測定3・4年 出前授業5年(セレッソ大阪)
11/3 文化の日
11/5 児童朝会 社会見学5年(読売テレビ)
11/6 体重測定1・2年