☆彡矢田東小学校は、25日〜29日が読書週間です☆彡

明日からの個人懇談会、よろしくお願いします

 明日の11日(水)から13日(金)までの3日間、1学期末個人懇談会が行われます。子供たちの1学期の様子を振り返り、がんばったところや成長したところ、これからがんばってほしいところをお家の方と情報交換し合い、子供たちのよりよい成長につなげていきたいと思います。
 暑さ厳しい中、貴重なお時間をいただきますが、実り多い懇談会となりますよう、ご協力をよろしくお願いします。

短冊に願いを込めて

 先週末より、教室前廊下に笹が立てかけられ、そこに子供たちの願い事が書かれた短冊をつるしています。
 「家族が長生きできますように」「平和に暮らせる世界になりますように」「アイドルになれますように」「友だちがいっぱい増えますように」…。
 今年の七夕は、残念ながら雨でした。しかし、子供たちの心が晴れ晴れするように、願い事が叶うことを願っています。

へびがニョロニョロ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の図工の時間、長〜いへびを描きました。
 頭としっぽの位置だけを決めて、その間の胴体部分は、思い思いに画用紙一杯に描きました。胴体の重なり合いを表現できるように工夫しながら、右へニョロニョロ。左へニョロニョロ。とぐろを巻いて、またニョロニョロ。子供たちもだんだん複雑になりすぎて、胴体の続きがわからなくなるほどでした。しかし、最後まで集中して、楽しくへびを描いていました。

韓国朝鮮の文化にふれました

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の出来事ですが、朝鮮子ども会を指導されているソンセンニムが2組に来られ、いっしょに給食を食べました。
 その後の昼休み、朝鮮子ども会の教室に行き、トゥホやペンイを使って遊んだり、チャンゴやケンガリなどの楽器を演奏したりして、韓国朝鮮の文化にふれました。
 なかなかできない貴重な体験をすることができました。

みんなで協力して作ろう!楽しい新聞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の学習では、『みんなで新聞を作ろう』を学習しています。
 まず、グループでどんな話題を書くか話し合って決めました。「春の遠足」「社会見学」「東小フェスティバル」「教育実習」…。いろいろな話題が出てきました。その後、役割分担を決め、記事を書いていきました。「いつ」「どこで」「だれが」「どうした」が必ず含まれた記事にすること、読む人の興味を引く見出しを書くこと、計画した分量の文字数で書くことなどに注意しながら新聞作りに取り組みました。中には、説得力のある記事にしようとクラスのみんなにアンケートを取ってまとめているグループもありました。
 さて、どんな新聞ができあがるか楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
11/1 体重測定1・2年 歯みがき指導2年 フッ化物塗布4年
11/2 体重測定3・4年 大和川博士4年
11/3 文化の日
11/5 体重測定5・6年 委員会活動
11/6 出前授業4年 オキナワ研