4/7(月)が、入学式です。新1年生のみなさん、元気な姿と笑顔をお待ちしています。4/8(火)は、始業式です。新2年生〜新6年生のみなさん、大きく成長した姿を楽しみにしています。新1年生も、集団登校です。
TOP

6年生 秋の遠足3

画像1 画像1
班に分かれて公園内を散策します。

6年生 秋の遠足2

画像1 画像1
久宝寺緑地に到着です。

6年生 秋の遠足1

画像1 画像1
久宝寺緑地まで出かけます。鶴橋で乗り換えの電車待ちです。

H30年10月5日(金) 本日の給食

今日の献立は、
● タンタンめん
● キャベツの甘酢づけ
● さくらんぼ(缶)
● 食パン(はちみつ)
● 牛乳


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健室より H30.10.5(金)

10月といえば、「目の愛護デー」。今回は目のしくみを体感できる掲示物です。水晶体のしくみ、盲点のしくみ、涙について。思わずさわりたくなるようで、休み時間にはみんなで「なにこれ〜」と集まっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/1 栄養指導(6年) 体重測定(1年・3年) 安全点検
11/2 体重測定(5・6年) ふれあい集会(6−1) S.C.
11/5 体重測定(2年・4年)
11/7 委員会活動

学校評価

運営に関する計画

学校だより

図書館だより

いじめ防止基本方針

給食関係

学校安心ルール

安全マップ

ほけんだより