運動会が終わり、次は作品展に向けて製作に励んでいます!

今日の給食 10月31日(水)

本日の献立 ・コーンクリームシチュー
      ・キャベツと三度豆のサラダ
      ・黒糖パン
      ・柿

 今日は、ハロウィンですね。こんな習慣は、数年前まではなかったんですけどね(-"-)
お菓子をもらえるくらいならいいのですが、渋谷のニュースを見ていると…ったくです。
 さて、「かみかみセンサー」が始まりました。今日は5−2の保健給食委員がモデルとなって実験しました。さて、何回かんだのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯訓練 (職員)

 「ナイフを持った不審者が体育の授業中に、北西門を乗り越えて侵入してきた。」という想定で、防犯訓練を行いました。昨年度に同じ想定で実施し、反省点がいくつかありました。子どもと一緒に「不審者侵入」の訓練をする前に再度、職員だけでの実施です。

 犯人の怒声が響き渡り、職員室に連絡が入ります。授業をしていた笠井先生は、犯人を刺激しないようにしつつ、子ども達を逃がします。緊急放送が流れます。不審者侵入の連絡を受けた自衛班の職員が、刺股を持って駆け付けます。職員室では、直ぐに緊急要請で警察に連絡を入れます。各教室では、施錠し電気を消して机でバリケードを築き、廊下から離れて声を潜めてしゃがみます。

 助っ人にまわれる教員は、武器になる物(箒、椅子等)を持って駆け付けます。今回、職員室への連絡⇒緊急放送⇒警察への連絡がスムーズだったので、警察官が駆けつけてくださるのが早く、犯人確保までも短い時間で行うことができ、前回の反省を生かせている、と東住吉警察の方から褒めていただきました。刺股の使い方も良かった、と言っていただけました。それでも、まだまだ予測不能な事が起きることを前提に、普段から安全対策を心掛け、連携をとって子ども達の安全を守ることができるようにしていきたいと思います。二度と、教育大付属池田の悲劇を起こしてはならないです。
 
 訓練後、撮っていたビデオを見つつ、要所要所で、職員の取るべき行動を警察の方に指導していただきました。そして、護身術の方法もいくつか教えていただきました。使わなければならない事態は避けたいですが、備えあれば憂いなし、です。みんな真剣に取り組みました。

 3学期には、児童も一緒に、防犯訓練を実施する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 10月30日(火)

画像1 画像1
本日の献立 ・もずくと豚ひき肉のジューシー
      ・みそ汁
      ・焼きかぼちゃの甘みつかけ

 明日より5・6年の保健・給食委員会の活動で、「かみかみセンサー」という器具を使用して、給食一食分をどれだけ噛んでいるか調査をするそうです。本日、それに先駆けて職員室で実験しました。一食につき1000回噛むことが理想だそうです。実験したのは、校長先生と栗田先生です。校長先生は、おかわりをして1111回。(1000回超す為におかわりした疑惑(笑))栗田先生は、正直に815回でした(笑)
 
 河野だと、もっと少ないでしょうね。学級担任をしていると、給食時間はとっとと食べて、丸付けしたり絵を貼ったりできる貴重な時間なので、ついつい咀嚼は少なく「早弁状態」になってしまいます。職業病ですね(笑)
 担任を外れても治らない。だから、痩せられない(泣)

画像2 画像2

五校ふれあいフェスタ つづき(^_^;)

 昨日、お伝えした「第20回五校ふれあいフェスタ」の続報です。
鷹合小学校から出店したお店は「からあげ屋さん」だけではなく、PTAママさんバレーボールチームによる「チョコバナナ屋さん」とPTA役員さんによる「クレープ屋さん」もありました!ごめんなさい<m(__)m>
 
 取材兼カメラマンの大原先生が、からあげやさんの詳細は伝えてくれたのですが(自分一人のアップとか送ってきて(笑))、お母さんたちの店は写真だけ送ってくれまして。てっきり、からあげ屋さんを一緒にされてたのだと…(^_^;) 大原先生を追究すると「ははは…(笑)」とごまかしています。

 クレープは800食も売れたそうです。焼くのが大変だったでしょうね。子ども達も「クレープ、食べたで。美味しかった」と言ってたことを聞きました。
チョコバナナは、今年初めての取り組みだったそうです。昨年までしていた「たこせん屋」を中学生に譲ったそうです。優しい!スイーツ好きにはたまらないですね(^O^)

 昨年度は台風で流れてしまった「ふれあいフェスタ」。今年は、去年の分も取り戻すくらいのパワーあふれる様子だったことが、伝わってきました(^O^)
画像1 画像1
画像2 画像2

五校ふれあいフェスタ

 10月28日(日)中野中学校において、「第20回五校ふれあいフェスタ」が行われました。フリーマーケットやステージ発表、模擬店などが賑やかに実施され、たくさんの子ども達が訪れました。

 鷹合小学校も、PTAソフトボール部の方々中心に「からあげ屋さん」を開きました。1000食分、約120キロの鳥肉を揚げて販売(^O^)。完売だったそうです(+o+)
 学校からも、ソフトメンバーの高倉先生・大原先生・平鍋先生・富田先生が参加し、お手伝いしました。先生達が「へい!らっしゃいっ!!」と現れたので、子ども達はびっくりするも、喜んでいたようです(笑)
 
 前日に、運動会時に南百済から借りていたテントを返しにいってくださったり、中野中学校に前日準備に行かれたり。また、当日は朝の5時半から「からあげ屋さん」の準備をされたり。PTAソフトボールチームの方々、お疲れ様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/1 体重測定(5・6年)
11/2 体重測定(3・4年)
11/5 体重測定(1・2年)   あいさつ週間・赤い羽根(〜11/9)
11/6 クラブ