朝夕の気温が下がってくるとともに、発熱による欠席の児童が増えてきました。お子様の健康状態にご留意ください。

全員で「はばたけ!」 ≪4年生≫

 9月12日(水)3・4限、4年生は運動会の「団体演技」の練習を、体育館と運動場で行いました。
 体育館では新聞紙とポリ袋で作った「小旗」を使って、「は・ば・た・け」と手旗信号の要領で表現しました。声を出して、小旗を操作して元気に表現していました。運動場【写真中】では、マスゲームで背すじを伸ばして胸を張って動き、「長吉の花」を表現しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食 9月11日(火)

画像1 画像1
 9月11日(火)の給食は、「プルコギ、トック、もやしの甘酢あえ、ごはん、牛乳」です。
 今日は韓国・朝鮮料理のこんだてです。「プルコギ」の「プル」は「火」、「コギ」は「肉」、「トック」の「トッ」は「もち」、「クッ」は「汁」という意味があります。
 
※献立の変更について
 9月13日(木)のこんだては、台風の影響により、「なす」の供給ができないため、
「焼きなすのみそだれかけ」⇒「あつあげのみそだれかけ」に変更となります。

全員がノリノリで「団体演技」 ≪3年生≫

 9月11日(火)1限、3年生は運動場で、運動会の「団体演技」の練習をしました。人気アニメ「名探偵コナン」のオープニング曲にあわせて、ペットボトル2本を持って踊っていました。
 まだ振り付けも十分覚えていませんが、自分の位置の確認しながら練習をしました。全員が「ノリノリ」で踊っているのが印象的でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

校内「特別支援教育研修会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月10日(月)放課後、校内で「特別支援教育研修会」を行いました。講師は岸和田市立春木小学校の何森真人先生で、「大切なことをていねいに教える算数の授業」というテーマで研修会を行いました。
 竹柄ものさしやぶんまわし定規、くるんパスなど、わかりやすい教具を紹介したいただきました。また楽しいゲーム【写真中】や子どもがより理解しやすい教材など教えていただき、参加した教員は、目から鱗が落ちる思いでした。明日からの実践に生かしていきたいと思います。

今日の給食 9月10日(月)

画像1 画像1
 9月10日(月)の給食は、「さけのしょうゆ風味焼き、五目汁、高野どうふのいり煮、ごはん、牛乳」です。
 高野どうふのいり煮は、粉末の高野豆腐を使い、だしこんぶとけずりぶしのだしで煮ものにしています。不足しやすいカルシウム、鉄分、食物繊維などをとることができます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/1 下校時刻変更(16:00 2月末まで)
ちりもん3年
保幼小交流会1年
11/3 【文化の日】
11/4 5校園PTAソフトボール大会
11/5 なかよしタイム(3)
部活動体験6年
11/6 卒業アルバム写真撮影
委員会活動

お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校給食関係

学校協議会

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査