朝夕の気温が下がってくるとともに、発熱による欠席の児童が増えてきました。お子様の健康状態にご留意ください。

命を守るための「着衣泳」 ≪5年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月26日(火)1限、5年生は命を守るための「着衣泳」を行いました。夏休みを控えて、万が一の水難事故に遭遇した時に、自分の命を守るための学習です。
 各自で用意した長袖シャツ・長ズボンを着て、プールに入りました。「服をきてプールの中を歩く、服を着たまま背浮きをする、長い時間浮くためにペットボトルを抱く」などを学習しました。子どもたちは様々な練習の中で、「着衣泳」の難しさを感じてくれたようです。

校内研究授業「3けたの数」 ≪2年生≫

 6月25日(月)5限、2年3組では算数科の「校内研究授業」を行いました。単元は「3けたの数」で、めあては「数や式の大きさの表わし方を考えよう」です。
 ひろしさんは150円を持っていて、80円のジュースと50円のガム、100円のキャラメル、70円のチョコレートを買いますが、どのお菓子が買えるかという問題です。班で話あって、答えを発表しました。放課後の研究討議会【写真右】では、全教員が参加し熱心に討議を行い、指導助言でお越しいただいた教育センター指導主事から講評をいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食 6月25日(月)

画像1 画像1
 6月25日(月)のこんだては、「チンジャオニューロウスー、ハムと野菜の中華スープ、きゅうりの辛みづけ、ごはん、牛乳」です。
 中国料理は世界三大料理のひとつと言われ、おいしいことで有名です。ひとくちに中国料理といっても、国土の広い中国では地域によって料理に違いがあります。中国には「東辣西酸北咸南甜(トンラーシースワンペイシエンナンティエン)」ということわざがあり、東は酸っぱく、西は辛く、南は甘く、北は塩辛い味付けである、と言われています。また主食にも違いがあり、南部は米、北部は小麦が主食です。

自然の大きな力 ≪児童朝会≫

画像1 画像1
 6月25日(月)始業前、今日の児童朝会は教頭先生から、「自然の大きな力」についてお話がありました。
 南の方からの暖かくて湿った空気の塊と北の方からの冷たくて水分をたっぷり含んだ空気の塊が押し合いを始めるのが今の季節です。ちょうど梅が実る頃に雨が降るので、「梅雨」といいます。山や湖、池にたくさんの水が貯えられ、夏の暑い日に水不足にならないのは、梅雨があるからです。
 空に空気の塊があるように、地面の下にも石の塊があります。時々思うように動けなくなって、急に動くことがあります。これが「地震」です。一週間前に「大阪北部地震」が発生しましたが、いつまた揺れるかもしれません。心づもりをして、安全に過ごしましょう。

林間学習保護者説明会 ≪5年生≫

画像1 画像1
 6月22日(金)放課後、5年生の保護者を対象に多目的室で「林間学習保護者説明会」を開催しました。今年度は7月24日(水)〜26日(金)の2泊3日で、兵庫県養父市の「東鉢伏高原」へ行く予定です。
 林間学習の活動内容や持ち物・服装、食事などの説明をさせていただきました。自然の中で体を鍛え、集団生活の約束を守り、自然を大切にする心を養いたいと思います。楽しい林間学習にするために、これから子どもちはみんなで協力しながらプログラムの準備を進めています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/4 5校園PTAソフトボール大会
11/5 なかよしタイム(3)
部活動体験6年
11/6 卒業アルバム写真撮影
委員会活動
11/8 なかよしタイム(4)
11/9 なかよしフェスタ
PTA実行委員会
11/10 miniスマイリングフェスティバル

お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校給食関係

学校協議会

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査