手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

3日目の朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の朝食は、鯖の塩焼き、ゆで卵、切り干し大根の煮物、味噌汁、ご飯、納豆、のり、たくあん、オレンジでした。みんなしっかり、食べていました。

3日目の朝ラジオ体操

画像1 画像1
全員が7時より前にきちんと集合して、ラジオ体操をしました。とても元気よく、静かに集まれて、とても成長したと思います。

3日目の朝

画像1 画像1
林間学習3日目の朝です。子どもたちは元気です。6時半に起床。外では、大阪では聞いたことのない鳥の声が聞こえます。

ナイトウォーキングと星座観察

画像1 画像1
画像2 画像2
ナイトウォーキングをして、駐車場まで歩いて行きました。空は雲があって星はあまり見えませんでしたが、それでも、4つ5つと見つける人がいました。その後、体育棟で夜の反省会をして、就寝の用意をしました。明日は帰る日なので、部屋もきれいにしておくように話しました。

2日目の夕方

画像1 画像1
2日目の夕日が沈みました。この後、ナイトウォーキングところ星座観察があります。少し雲が出てきて、星は見えないかもしれませんが、山の自然の空気をいっぱい吸って、2日目の夜の行事を終えたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/6 委員会活動(卒業アルバム)
11/7 防犯の日
見守るデー
図書館開放ら・ぶっく
11/8 PTA実行委員会
11/11 輪WA和
11/12 給食費振替日
清潔調べ週間(〜16日)