手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

調理を伴わない給食2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
調理を伴わない給食の2日目の中メニューは、野菜シチュー、パン、いちごジャム、ぶどうゼリー、牛乳でした。今日のシチューも温めずに美味しく食べられました。パンは小包装になっていて、柔らかく、衛生的に食べられます。ぶどうゼリーは冷たくて、のどごしがよかったです。

今日の夕焼けのおまけ

画像1 画像1
先ほどの夕日と反対側にある雲が、茜色に輝いていました。本当に一年に何回かある夕焼けでした。

今日の夕焼け

画像1 画像1
暑い一日でしたが、今日の夕焼けはとても力強い夕焼けでした。明日はもう少しお手柔らかにと願っています。

給食風景、1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のカレーは、1年生にとって少し辛いかなと思って見に行くとみんなご機嫌で食べています。もりもり食べて元気な子どもたちです。

調理を伴わない給食1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から3日間、調理を伴わない給食です。レトルト野菜カレーとゼリー、牛乳です。暑い季節にあっさり食べられるメニューでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/6 委員会活動(卒業アルバム)
11/7 防犯の日
見守るデー
図書館開放ら・ぶっく
11/8 PTA実行委員会
11/11 輪WA和
11/12 給食費振替日
清潔調べ週間(〜16日)